令和2年度 関西支社管内優良事業所の表彰

~工事中無事故などによる優良表彰を全66件が受賞されました~

NEXCO西日本関西支社(大阪府茨木市、支社長:永田 順宏)では、令和2年10月23日(金)に大阪市中央公会堂において、安全管理及び品質管理が特に優良であるとして、令和2年度の『優良事業所(工事受注者)』を表彰しました。

中の島公会堂

本表彰は、その功績を表彰することにより、工事による災害を防止し、安全な施工を図るとともに、質の高い道路構造物を構築するために、現場管理及び品質管理における技術の向上を目的としています。
優良表彰を受賞された会社様に、受賞の感想や会社独自の取り組みに関して伺います。

■ 受賞事業者様インタビュー

部門:保全
受注者名:ライト工業株式会社
工事名:京都縦貫自動車道(特定更新等)京都高速道路事務所管内のり面補強工事
氏名:沖野 友康さま

NEXCO:当該工事の特徴的な作業の中から、最も印象深い事柄をお聞かせください。

沖野さま:
当該工事は特定更新事業に伴う大規模な法面補強工事です。当初発注時より施工箇所が9箇所に点在しており、さらに平成30年7月の西日本豪雨により発生した災害復旧で2箇所の追加施工を含め、広域にわたる施工エリアを効率よく進める必要がありました。その為、①広いエリアでの施工を進めるために日々の工程管理や協力業者との打合せ、②毎昼の現場打合せ、③毎夕に職員情報の共有を図る事で工期内に完成する事ができました。

NEXCO:当該工事での安全の取り組みについて、どのような点が評価されたと思いますか。

沖野さま:
全ての施工箇所において供用中の道路に近接していたため、土砂流出や飛散防止のための仮設防護柵を全施工箇所に設置して第三者災害を未然に防ぎました。そして、起伏が大きい急斜面での施工箇所、緊急の災害復旧工事等の過酷な施工条件を克服し、2年6ヶ月の全工期において無事故・無災害で竣工できたことを評価して頂いたと思います。

NEXCO:安全管理に限らず、工事従事者(下請業者)との接し方で心掛けている点などあればお聞かせください。

沖野さま:
朝、会ったときから積極的な挨拶と会話をするよう心がけています。さらに安全に工事を進めている工事従事者の方々へ感謝を伝えることを忘れないことと、朝礼時は難しい話をせず、ポイントを絞ってお伝えするようにしております。

NEXCO:受賞の感想および今後に向けての抱負など一言お願いします。

沖野さま:
表彰の受賞にあたり大変にうれしく思います。受賞に恥じないよう、これを契機に今後もさらに安全管理の向上に努めたいと思います。

部門:保全
受注者名:ショーボンド建設株式会社
工事名:第二神明道路 高倉山トンネル(上り線)補強工事
氏名:安西 信幸さま

NEXCO:当該工事の特徴的な作業の中から、最も印象深い事柄をお聞かせください。

安西さま:
約1年間にわたり、トンネルの終日通行止め規制を実施し、24時間施工を行いました。道路利用者の影響を考え、交通量が多い時期(年末年始、GW、夏季休暇)には渋滞対策として一時的な規制解除を行いましたが、その際の交通事故発生防止には非常に気を遣いました。また、通行止めによる影響を最小限とするため、通行止め期間を少しでも短縮できるように、協力業者の人員配置計画には特に注意し工程管理を行いました。

NEXCO:当該工事での安全の取り組みについて、どのような点が評価されたと思いますか。

安西さま:
補強・補修がメインであった為、単純な作業に対する慣れが事故の要因になると考えられました。対策として、本現場においては「見える化」に力を入れました。様々な現場ルール、ヒューマンエラー対策を作業員の目に入る箇所に掲示し作業環境を整えました。また、作業員の中から無作為に安全担当を指名し、現場全体の巡視をさせることで業者間を超えた安全意識向上を図りました。このような点を評価して頂けたと思っています。

NEXCO:御社の労働災害を防止するための特徴的な取り組みを教えてください。

安西さま:
安全管理の一環として作成・運用しているリスクアセスメントについて、各現場で基本的な安全基準が統一できるように、基本ベースを本社・支社の安全管理部で作成し、それを施工業者に配布しています。基本ベースに各現場の状況をふまえた事項を施工業者に追記させることで、統一された安全基準に加えて業者、現場の独自性をプラスできるように工夫し運用しています。

NEXCO:受賞の感想および今後に向けての抱負など一言お願いします。

安西 信幸さま

安西さま:
現場職員、施工業者に加えてNEXCO職員と共に現場で汗を流した結果として、このような賞を頂くことができて本当に光栄です。今後現場の運営においても、セーフティーファースト、お客さまファーストを胸に安全で高品質な工事を行うように努めてまいります。

部門:施設
受注者名:阪神ユニテック株式会社
工事名:堺泉北道路 道路照明設備更新工事
氏名:木原 俊行さま

NEXCO:当該工事の特徴的な作業の中から、最も印象深い事柄をお聞かせください。

木原さま:
他工事との取り合いもあり、詳細な工程調整が必要なため、いちばんの懸案事項であった「本線上の各幹線ケーブルを収めた配管の支障移転」です。夜間通行止め期間が当初予定より短縮され、これに伴った工程短縮が求められましたが、施工方法の検討を重ね、工程の短縮をすることができました。様々な苦労はありましたが関係者のみなさまのご協力を頂き、無事完了することが出来ました。

NEXCO:当該工事での安全の取り組みについて、どのような点が評価されたと思いますか。

木原さま:
安全を意識した環境下で作業を行うよう心掛けることに加え、NEXCO西日本が受発注者一体となって進めている「重大事故リスクアセスメント」を軸に、工事関係者一人ひとりが安全に対し意識し、自覚をもって作業に取り組んだ結果だと思います。

NEXCO:安全管理に限らず、工事従事者(下請業者)との接し方で心掛けている点などあればお聞かせください。

木原さま:
互いを尊重しながらコミュニケーションが取れる現場環境づくりを心掛けました。現場に従事する作業員は一人ひとり個性があります。協力業者とのコミュニケーションにおいては、それを踏まえて自分の意見を伝え、作業者の意見も聞き、現場をより良い方向に進められるよう努めています。

NEXCO:受賞の感想および今後に向けての抱負など一言お願いします。

木原 俊行さま

木原さま:
このたびは、優良事業所表彰を頂き誠にありがとうございます。当社の地道な安全活動をこのような形で評価頂いたことを、社員一同大変うれしく思っております。今回、堺泉北道路並びに阪和自動車道の2件を同時受賞できたことにつきまして、発注者様並びに協力業者の方々のご協力があってのことと、心より感謝申し上げます。今後ともこの受賞を励みとし、社員一丸となって安心・安全な施工に努めて参ります。

部門:施設
受注者名:株式会社上組
工事名:中国自動車道 安富PA他2箇所営業施設改築工事
氏名:増田 隆二さま

NEXCO:当該工事の特徴的な作業の中から、最も印象深い事柄をお聞かせください。

中国自動車道 安富PA上り線

中国自動車道 安富PA

増田さま:
埋設水道管の移転作業のため、断水工事を実施し、休憩施設をご利用されるお客さまには仮設トイレをご利用して頂くことで大変ご不便をおかけしました。断水中は、NEXCO西日本のご担当者様・工事関係者の方々に笑顔と誠意でお客さまへ精一杯ご対応頂きました。お客さまに「安富PAのリニューアルオープンが楽しみです。頑張ってくださいね」と笑顔でお声がけ頂いた際は、とても感激しました。

NEXCO:当該工事での安全の取り組みについて、どのような点が評価されたと思いますか。

増田さま:
日々の朝礼では作業手順を周知徹底しています。定例の安全教育では「工事現場で予想される事故の未然防止対策」や「事故事例」を共有することで、工事従事者のみなさまに事故リスクへの意識を高めて頂けたと思います。また、お客さまが常にお立ち寄りになられる休憩施設内での工事ということもあり、どんなときも笑顔と誠意で、安全への取り組みを意識するようにしていました。

NEXCO:安全管理に限らず、工事従事者(下請業者)との接し方で心掛けている点などあればお聞かせください。

増田さま:
お客さまと接する時と同じように笑顔と誠意をもって対応し、些細な出来事や問題も共有することで、素早く対応・解決できるような関係を常に築いておくことを心掛けています。工事従事者の中でも特に若い方に、安全への取り組みについて積極的に参加して頂き、提案があれば否定せず「それいいね、やってみて」と相手の考えを尊重することで、やる気と責任をもって行動してもらえる環境を作っています。

NEXCO:受賞の感想および今後に向けての抱負など一言お願いします。

増田 隆二さま

増田さま:
NEXCO西日本のご担当者様・工事関係者様のご尽力により無事故で竣工し、工事に携わった全ての方の誠意や思いを、安富PAの新店舗として形にして残すことができました。施工期間中はNEXCO西日本の事務所スタッフのみなさまに定期的に品質管理巡回を実施して頂き、有益なご助言を賜りましたことを感謝いたします。今後も安全第一、無災害を継続するため、笑顔と誠意で精一杯頑張ります。ありがとうございました。

部門:建設
受注者名:川田工業株式会社
工事名:新名神高速道路 八幡ジャンクションBランプ1号橋他4橋(鋼上部工)工事
氏名:星谷 光信さま

NEXCO:当該工事の特徴的な作業の中から、最も印象深い事柄をお聞かせください。

星谷さま:
本工事では、計6連の鋼橋架設を行いました。中でも「Bランプ1号橋」においては、1,600t吊りクレーン(ブーム長132m、本体総重量1,800t、最大作業半径R=110m)を用いての架設を無事完了できたことが最も印象深いです。緻密な架設計画、限られたヤード内でのクレーン組立から地耐力の確保、第二京阪・国道1号線通行止めの調整、社会影響を減らすための規制時間短縮計画、ノーリターンポイントを設けたスケジュール管理、鋼桁架設途中における数多くのフェールセーフの実施などなど、様々な検討・計画を実施しました。技術者として非常にやりがいがあり、しびれる架設でありました。

NEXCO:当該工事での安全の取り組みについて、どのような点が評価されたと思いますか。

星谷さま:
全てが道路上で高所作業のため、落下物・飛散物防止及び、墜落防止対策の徹底、仮設備転倒防止対策を行ったことや、延べ34日間に渡る第二京阪、国道1号線の通行止め規制の実施などが、5年2ヶ月間「無事故・無災害」の結果に繋がり、今回評価いただけたと思います。

NEXCO:安全管理に限らず、工事従事者(下請業者)との接し方で心掛けている点などあればお聞かせください。

星谷さま:
声の掛け合いを大事にしています。一緒に安全に現場を完成させる仲間として、下請け、元請けの壁を作らず、また、気が付いたことは遠慮なく、小さなことでも意見を交わせるような関係性の構築を心がけています。

NEXCO:受賞の感想および今後に向けての抱負など一言お願いします。

星谷 光信さま

星谷さま:
おかげさまで、5年2カ月という長期の工事で「無事故・無災害」を守ることができました。今回、安全表彰を受賞できたことを誇りに思います。工事関係者一人ひとりの、高い安全意識と、良いものを作りたいという気持ちがこのような結果に結びついたと思います。ご指導いただいたNEXCO本社・関西支社様、新名神京都事務所・新名神大阪東事務所のみなさま、施工管理員のみなさま、関係者のみなさまに改めてお礼申し上げます。今後も毎日の安全活動を積み重ね、日々努力して参ります。

部門:建設
受注者名:若築建設株式会社
工事名:湯浅御坊道路 熊井第二高架橋他2橋(下部工)工事
氏名:黒山 祥平さま

NEXCO:当該工事の特徴的な作業の中から、最も印象深い事柄をお聞かせください。

黒山さま:
本工事で一番特徴的だったのは、「有田南インターチェンジの旧オンランプ橋の撤去工事」でした。有田南インターチェンジ部の4車線化工事は、様々な諸課題で遅延し、開通の一番のネックとなっていた部分でした。その為、旧オンランプ橋撤去時には、下部工とPC上部工等を大きなコンクリート塊のまま搬出する方法を昼夜2交代作業で計画し、当初13カ月かかるとされていたところを4.5カ月に短縮しました。

NEXCO:当該工事での安全の取り組みについて、どのような点が評価されたと思いますか。

黒山さま:
昼夜勤での旧オンランプ橋撤去工事の際は、複数の工事が同一箇所で施工していました。撤去工事を行う本工事、新設のオンランプ橋の上部工工事、本線橋の下部工拡幅工事、本線橋の上部工拡幅工事と設備工事の合計5工事がひしめきあっていました。本工事がこの区域の統括安全管理義務者に任命され、日々の作業調整を取りまとめた結果、5工事全てが安全に工程通り進捗することが出来ました。また、照明計画や作業計画を十分に検討し、リスクの高い夜間での高所作業を無事故で完了させたことを評価して頂いたものと思います。

NEXCO:御社の労働災害を防止するための特徴的な取り組みと、安全管理に限らず、工事従事者(下請業者)との接し方で心掛けている点などあればお聞かせください。

黒山さま:
当社のリスクアセスメントの特徴は、過去に当社で発生した類似工種の類似事故を徹底的に洗い出し、分析し、リスクマネージメントを行うことです。これにより類似災害・類似事故を撲滅する方針をとっています。それに加え本工事では近隣工事の事故事例に対してもリスクマネージメントを行い、同じ路線で同じ事故を絶対に繰り返さないつもりで安全管理に取り組んでまいりました。また、「元気であいさつ。」も当社の支店安全環境部が推し進めている活動です。元気であいさつすることにより、「なんでも言い合える風通しの良い現場」になるよう心がけています。

NEXCO:受賞の感想および今後に向けての抱負など一言お願いします。

黒山 祥平さま

黒山さま:
今回このような賞を頂き、職員及び工事従事者一同大変うれしく思うとともに、身の引き締まる思いです。本工事は竣工まであと5カ月あります。この賞に恥じぬよう、みんなで一致団結し、最後まで無事故無災害で工事竣工を迎えたいと思います。最後に一緒になって安全な工事運営に尽力して頂いた発注者・関係協力業者のみなさまにこの場をお借りしてお礼申し上げます。

トップ