令和3年度
関西支社管内
優良事業所の表彰
工事中無事故などによる
優良表彰を全59件が
受賞されました
NEXCO西日本関西支社(大阪府茨木市、支社長:永田 順宏)では、令和3年11月15日(月)に茨木市福祉文化会館(オークシアター)において、安全管理及び品質管理が特に優良であるとして、令和3年度の『優良事業所(工事受注者)』を表彰しました。


本表彰は、その功績を表彰することにより、工事による災害を防止し、安全な施工を図るとともに、質の高い道路構造物を構築するために、現場管理及び品質管理における技術の向上を目的としています。優良表彰を受賞された会社さまに、受賞の感想や会社独自の取り組みに関して伺います。
受賞事業者様インタビュー
INTERVIEW 1

氏 名 福里 智之 さま
部門
保全
受注者名
キンキ道路株式会社
工事名
滋賀高速道路事務所管内
伸縮装置取替工事(令和元年度)
当該工事の特徴的な作業の中から、
最も印象深い事柄をお聞かせください。

当該工事での安全の取り組みについて、
どのような点が評価されたと思いますか。

御社の労働災害を防止するための特徴的な取り組みを教えてください。

受賞の感想および今後に向けての抱負など一言お願いします。
INTERVIEW 2

氏 名 田口 和男 さま
(受賞者)
氏 名 山重 伸仁 さま
(インタビュー回答者)
部門
保全
受注者名
株式会社NIPPO 関西支店
工事名
和歌山高速道路事務所管内
舗装補修工事(平成30年度)
Q.1
当該工事の特徴的な作業の中から、
最も印象深い事柄をお聞かせください。

当該工事での安全の取り組みについて、どのような点が評価されたと思いますか。

御社の労働災害を防止するための特徴的な取り組みを教えてください。

受賞の感想および今後に向けての抱負など一言お願いします。
INTERVIEW 3

氏 名 内藤 豊 さま
部門
施設
受注者名
株式会社KANSOテクノス
工事名
名神高速道路
吹田SA他1箇所休憩施設改修工事
当該工事の特徴的な作業の中から、
最も印象深い事柄をお聞かせください。

当該工事での安全の取り組みについて、
どのような点が評価されたと思いますか。

御社の労働災害を防止するための特徴的な取り組みを教えてください。
※QCDS
Q:Quality(品質), C:Cost(価格),
D:Delivery(工期), S:Safety(安全)

受賞の感想および今後に向けての
抱負など一言お願いします。
INTERVIEW 4

氏 名 成子 高啓 さま
部門
施設
受注者名
公成建設株式会社
工事名
城陽警察署移転新築工事
当該工事の特徴的な作業の中から、
最も印象深い事柄をお聞かせください。

当該工事での安全の取り組みについて、
どのような点が評価されたと思いますか。
安全管理に限らず、工事従事者(下請業者)との接し方で
心掛けている点など
あればお聞かせください。

受賞の感想および今後に向けての
抱負など一言お願いします。
INTERVIEW 5

氏 名 小島 知恵美 さま
部門
建設
受注者名
青木あすなろ建設株式会社
工事名
舞鶴若狭自動車道 綾部工事
当該工事の特徴的な作業の中から、
最も印象深い事柄をお聞かせください。

当該工事での安全の取り組みについて、
どのような点が評価されたと思いますか。

安全管理に限らず、工事従事者(下請業者)との接し方で
心掛けている点など
あればお聞かせください。

受賞の感想および今後に向けての
抱負など一言お願いします。
INTERVIEW 6

氏 名 奥村 貴弘 さま
部門
建設
受注者名
株式会社安部日鋼工業大阪支店
工事名
中国横断自動車道
角亀川第四橋(PC上部工)工事
当該工事の特徴的な作業の中から、
最も印象深い事柄をお聞かせください。

当該工事での安全の取り組みについて、
どのような点が評価されたと思いますか。

安全管理に限らず、工事従事者(下請業者)との接し方で
心掛けている点など
あればお聞かせください。

受賞の感想および今後に向けての
抱負など一言お願いします。