ブックタイトル2025NEXCO-West AtoZ ActiBook

ページ
19/92

このページは 2025NEXCO-West AtoZ ActiBook の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

2025NEXCO-West AtoZ ActiBook

NETIS登録CG-170010-VE/特許第7210184号道路管理画像を用いた路面評価システム[舗装点検要領(国土交通省)に基づく点検・診断]エンジニアリング中国実績(販売・施工・導入)※過去3年間(令和4年4月~令和7年3月)NEXCO西日本:3件公共団体等:11件民間会社:1件知りたい道路情報が安価に簡単に確実に道路管理画像を用いた路面評価システムは連続静止画像(正面・左・右の3方向)で構成され日常点検、道路管理台帳の補完、補修区間の状況把握、安全施設の設置状況及び緊急時の線形確認など、多くの場面で広く活用されています。簡易PMS(舗装マネジメントシステム)を活用することにより、IRI・ひび割れ・わだち掘れ(3段階評価)の3指標で損傷要因と損傷範囲・要補修箇所を【路面性状管理図】として見える化を実現させるための舗装点検要領に準拠した手法です。道路管理画像撮影、路面性状自動測定装置搭載車点検点検補修P20規制P36作業ハイビジョンビデオカメラ動画→静止画(@10m)道路管理画像撮影ビューアーIRI装置構成図(技術協力㈱トノックス)IRI測定単位:@10m簡易PMS(舗装マネージメントシステム)P52交通P65施設P69環境緑化P72防災舗装点検要領に準拠した3つの指標P73雪氷P7618