ブックタイトル2025NEXCO-West AtoZ ActiBook
- ページ
- 24/92
このページは 2025NEXCO-West AtoZ ActiBook の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2025NEXCO-West AtoZ ActiBook の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2025NEXCO-West AtoZ ActiBook
補修点検P09補修規制特許登録第6441113号・第6899551号・第719439号NETIS登録番号QS-190028-VE特許出願中2020-103416REJ工法[橋梁伸縮装置漏水補修工]メンテナンス九州実績(販売・施工・導入)※過去3年間(令和4年4月~令和7年3月)NEXCO西日本:4,065m他高速道路会社:302m公共団体等:747m止水性・耐久性・施工性に優れた漏水補修工法橋梁は、伸縮装置からの水の流れ込みにより、鋼材の腐食や、コンクリート劣化を引き起こします。そのため、橋梁を延命化するにあたっては伸縮装置の止水対策が重要となります。REJ工法は、付着性と伸縮性に優れた止水材を遊間へ充填することで、橋梁本来の止水機能を回復させる工法です。施工は鋼材腐食部をブラストケレン後、止水材を取り替えるのみとなるため、伸縮装置本体取り替えに比べ、はつり作業による施工基面への損傷がなく、施工時間の短縮が図れます。P36作業P52交通選定基準項目橋梁伸縮装置標準断面図適用条件1簡易鋼製ジョイント2止水部以外は、健全であること3伸縮量は100mm以下4施工時の遊間幅が10mm以上であること施工時遊間40mm未満P65簡易鋼製縦歯型ジョイント施設P69施工時遊間40mm以上環境緑化P72防災簡易鋼製横歯型ジョイントSTジョイント伸縮量40mm以上P73雪氷P7623