申込み番号 関西-1-1「茨木技術研修センター【愛称:I-TR(アイトレ)】」
お申込み受付は締め切りました。
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。当選者の発表は、当選者様へのご連絡をもって代えさせていただきます。
【春休み企画】 『親子で “なるほど!高速道路発見”』
- 開催日時
- :平成31年3月24日(日曜) 10:00(所要時間120分程度)
- 開催場所
- :西日本高速道路株式会社 茨木技術研修センター 愛称I-TR(アイトレ)
- 現場概要
- :
・斜面の崩壊やトンネルの仕組みを実験装置などにより、見て、触れて、感じていただくことができる体験型施設となっています。
・橋梁の点検や道路パトロールカー、高所作業用車両の乗車、料金所など、高速道路のお仕事を体験していただきます。
・資料室では、名神高速道路をはじめとした、高速道路の歴史資料をご覧いただけます。
- 見学詳細
- :「茨木技術研修センター【愛称:I-TR(アイトレ)】」(444KB)

- 申込み締切
- :平成31年3月10日(日曜)
- 申込み条件
- :小学生以上のお子さまとその保護者の方で1組2名以上の方
申込み番号 四国-6-7「E55四国横断自動車道 吉野川大橋工事≪陸上部≫」
お申込み受付は締め切りました。
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。当選者の発表は、当選者様へのご連絡をもって代えさせていただきます。
【春休み企画】 『親子で “なるほど!高速道路発見”』
- 開催日時
- :平成31年4月4日(木曜)14:00(所要時間60分程度)
- 開催場所
- :徳島県徳島市北沖洲
- 現場概要
- :
四国横断自動車道の徳島東インターチェンジ(仮称)~徳島ジャンクション(仮称)間の工事は、2021年度内の開通に向けて工事をすすめています。
吉野川大橋工事(延長約1.7km)は、日本最長級のコンクリート橋を架設する工事です。大規模な鋼管矢板井筒基礎に加え、上部工はコンクリートで橋の部品を作り、現場に運搬・接合する工法を採用しており、今回の見学では陸上部にある橋の部品製作工場などをご覧いただけます。
- 見学詳細
- :「E55四国横断自動車道 吉野川大橋工事≪陸上部≫」(372KB)

- 申込み締切
- :平成31年3月17日(日曜)
- 申込み条件
- :小学生以上のお子さまとその保護者の方で1組2名以上の方
申込み番号 九州-2-4「関門橋の主塔上部塔頂体験+関門トンネルの換気設備見学」
お申込み受付は締め切りました。
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。当選者の発表は、当選者様へのご連絡をもって代えさせていただきます。
【春休み企画】 『親子で “なるほど!高速道路発見”』
- 開催日時
- :
平成31年4月4日(木曜) 10:00(所要時間120分程度)
- 開催場所
- :
山口県下関市
- 現場概要
- :
関門橋は本州と九州を隔てる関門海峡に架設された1,068mの吊橋です。関係者しか入ることのできない主塔内の階段とエレベーターを利用して、海面から約140mの塔頂まで上がり絶景を堪能していただきます。
更に、1台で家庭用換気扇約4,700台分!に相当する関門トンネルの換気設備を見学していただきます!
- 見学詳細
- :
「関門橋の主塔上部塔頂体験+関門トンネルの換気設備見学」(382KB)

- 申込み締切
- :平成31年3月17日(日曜)
- 申込み条件
- :小学4年生以上のお子さまとその保護者の方を含む1組2名以上の方
申込み番号 四国-3-9「維持管理車両のご紹介」(愛媛県松山市)
お申込み受付は締め切りました。
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。当選者の発表は、当選者様へのご連絡をもって代えさせていただきます。
【夏休み企画】 『親子で “なるほど!高速道路発見”』
- 開催日時
- :令和元年8月8日(木) 14:00(所要時間90分程度)
- 開催場所
- :愛媛県松山市井門町804(NEXCO西日本愛媛高速道路事務所敷地内)
- 現場概要
- :
高速道路の安全・安心で快適を目指して頑張っている「除雪車」や「標識車」など、高速道路で働くくるまを間近で見ることができるよ。
また、「道路パトロールカー」にも乗れるよ!
- 見学詳細
- :「維持管理車両のご紹介」(愛媛県松山市)(378KB)

- 申込み締切
- :令和元年7月21日(日)
- 申込み条件
- :小学生以上のお子さまとその保護者の方で1組2名以上の方
申込み番号 四国-5-8「維持管理車両のご紹介」(高知県南国市)
お申込み受付は締め切りました。
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。当選者の発表は、当選者様へのご連絡をもって代えさせていただきます。
【夏休み企画】 『親子で “なるほど!高速道路発見”』
- 開催日時
- :令和元年8月22日(木) 10:00(所要時間90分程度)
- 開催場所
- :高知県南国市領石924-34(NEXCO西日本高知高速道路事務所敷地内)
- 現場概要
- :
高速道路の安全・安心で快適を目指して頑張っている「除雪車」や「標識車」など、高速道路で働くくるまを間近で見ることができるよ。
また、「道路パトロールカー」にも乗れるよ!
- 見学詳細
- :「維持管理車両のご紹介」(高知県南国市)(1,857KB)

- 申込み締切
- :令和元年8月
4日(日)12日(月)
- 申込み条件
- :小学生以上のお子さまとその保護者の方で1組2名以上の方
申込み番号 四国-2-9「維持管理車両のご紹介」(徳島県徳島市)
お申込み受付は締め切りました。
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。当選者の発表は、当選者様へのご連絡をもって代えさせていただきます。
【夏休み企画】 『親子で “なるほど!高速道路発見”』
- 開催日時
- :令和元年8月22日(木) 14:00(所要時間90分程度)
- 開催場所
- :徳島県徳島市応神町古川宮ノ前39-1(NEXCO西日本徳島高速道路事務所敷地内)
- 現場概要
- :
高速道路の安全・安心で快適を目指して頑張っている「除雪車」や「標識車」など、高速道路で働くくるまを間近で見ることができるよ。
また、「道路パトロールカー」にも乗れるよ!
- 見学詳細
- :「維持管理車両のご紹介」(徳島県徳島市)(355KB)

- 申込み締切
- :令和元年8月4日(日)
- 申込み条件
- :小学生以上のお子さまとその保護者の方で1組2名以上の方