▲ 

ニュースリリース

お手洗い施設のリフレッシュオープンについて
~お客様のご意見・ご要望から、みんなにやさしいお手洗いが誕生します!~

平成18年12月15日
西日本高速道路株式会社
中国支社

西日本高速道路株式会社中国支社(広島市中区、支社長:坂上隆二、以下 NEXCO西日本中国支社)では、お客様にお手洗いを気持ちよくご利用いただくために、お客様からのご意見・ご要望をもとに、お手洗い施設の改修をおこなってまいりましたが、このたび、福山サービスエリア(SA)のお手洗いの改修が完了しますのでお知らせします。

弊社では、今後もお客様の声に耳を傾け、お手洗いのイメージを今までの3K(汚い・暗い・くさい)から4C(明るい【Clear】・清潔【Clean】・快適【Comfortable】・魅力的【Charming】)になるように努力してまいります。

  1. 休憩施設名とご利用可能日時

    山陽自動車道福山SA:上・下線 平成18年12月16日(土)7時から

  2. 改修内容
    • 女性用トイレの数を増やしました。
    • 個室便器のうち、洋式便器の占める割合を全体の5割にしました。また洋式便座は、全て洗浄タイプに変更しました。
    • 女性向けにパウダールームを設けました。
    • 洗面所では、温水が出るようにするとともに、洗面台の高さや形状を変更し、お年寄りや車椅子の方にも快適にご利用いただけるようにしました。
    • お体の不自由な方にも安全にご利用いただけるよう、お手洗い施設内部にあった段差を解消しました。
    • お手洗い入口から内部にかけて2段手すりを設置し、安全性を高めました。
    • 男性用トイレ内にベビーシートや、ベビーキープを設置しました。
  3. その他

    現在、福山SAと同様にお手洗い施設の改修を行なっている広島自動車道久地パーキングエリア、中国自動車道七塚原SAについても、平成18年12月下旬には順次改修が完了し、ご利用可能となります。

    改修期間中、お客様にはご不便をおかけしておりますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

【改修前】   【改修後】
  • 女性用トイレの数を増やしました。
女性用トイレ(改修前) ⇒ 女性用トイレ(改修後)
  • 個室便器のうち、洋式便器の占める割合を全体の5割にしました。
    また洋式便座は、全て洗浄タイプに変更しました。
個室便器(改修前) ⇒ 個室便器(改修後)
  • 女性向けにパウダールームを設けました。
今回、新設しました! ⇒ パウダールーム(新設)
  • 洗面所では、温水が出るようにするとともに、洗面台の高さや形状を変更し、お年寄りや車椅子の方にも快適にご利用いただけるようにしました。
洗面台(改修前) ⇒ 洗面台(改修後)
  • お体の不自由な方にも安全にご利用いただけるよう、お手洗い施設内部にあった段差を解消しました。
段差部分(改修前) ⇒ 段差部分(改修後)
  • お手洗い入口から内部にかけて2段手すりを設置し、安全性を高めました。
入り口から内部にかけての通路(改修前) ⇒ 入り口から内部にかけての通路(改修後)
  • 男性用トイレ内にベビーシートや、ベビーキープを設置しました。
今回、新設しました! ⇒ 男性用トイレ個室(全景)
 
ベビーシート(新設)   ベビーキープ(新設)
ベビーシート   ベビーキープ