▲ 

ニュースリリース

ETCの乗り継ぎに伴う通行料金の過請求が判明しました(第二報)
~過請求につきましてお詫びいたします~

平成19年3月22日
西日本高速道路株式会社
中国支社

平成19年2月9日付けでお知らせいたしましたETCの乗り継ぎに伴う通行料金の過請求につきまして、過請求の件数・金額が判明しましたのでお知らせいたします。



過請求となっておりますお客様には、差額をご返金させていただきます。

お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

  1. 概要

    平成18年12月29日(金)に中国自動車道上り線 美祢(みね)インターチェンジ(IC)から小郡(おごおり)IC間の交通事故に伴い、小郡ICより再流入されたお客様に、通行料金の乗り継ぎ調整が行われず、過請求があることが判明いたしました。

  2. 対象となるご走行

    平成18年12月29日9時6分に発生した、中国自動車道上り線美祢ICから小郡IC間の交通事故に伴い実施した同区間の通行止め(9時17分~13時59分)により、中国自動車道小月(おづき)IC、美祢西(みねにし)IC、美祢IC及び山口宇部有料道路嘉川(かがわ)・由良(ゆら)料金所から流出され、小郡ICより再流入されたお客様の小郡ICからの乗り継ぎ走行部分。

  3. 対象となるお客様

    入口ICをETCによる無線走行されたお客様。

  4. 過請求件数
      クレジットカードのお客様 コーポレートカードのお客様
    件数 296名 51名 347名
    金額 256,900円 51,400円 308,300円
    なお、お客様お一人に対する過請求額としては、最大で3,450円でした。
    (長崎自動車道長崎IC~山陽自動車道神戸西IC間を普通車でご利用されたお客様)
  5. 原因

    事故などによる通行止めに伴う乗り継ぎ調整処理を行う際に、通行止め区間のデータ入力に誤りがあり、本来対象となる走行の一部に減額計算が行われなかったため、過請求となったものです。

  6. 返金方法

    過請求となっておりますお客様には、次のとおり差額をご返金させていただきます。

    【クレジットカードをご利用お客様】

    お客様が通行にご利用いただいたクレジットカード会社様を通じて、ご利用金額から差し引く方法にて差額をご返金させていただきます。
    なお、ETCマイレージサービス還元額または「ハイカ前払」残高管理サービスの残高をご利用されたお客様につきましては、ご利用いただいたサービスの還元額または残高に差額をお戻しする方法にて返金させていただきます。

    【コーポレートカードをご利用お客様】

    平成19年2月のご利用金額から差額を調整させていただく方法で、ご返金させていただきます。

  7. 再発防止

    乗り継ぎ調整を行う際の作業工程を見直すとともにチェック体制の強化を図り、再発防止に努めてまいります。