令和3年1月14日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本中国支社(広島市安佐南区、支社長:小笹 浩司)は、緊急な雪氷対策作業が必要であることから、E2A中国自動車道:戸河内(とごうち)IC~吉和(よしわ)IC(下り線)において緊急作業に伴う通行止めを実施します。
お客さまにはご不便、ご迷惑をおかけしますが、緊急作業へのご理解、ご協力をお願いいたします。
通行止め概要
※作業終了次第、規制解除
≪ E2A 中国自動車道 戸河内IC ⇒ 吉和IC ≫ | |
---|---|
推奨迂回路 | 想定所要時間[通常交通状況] |
戸河内IC ⇒ 国道186号 ⇒ 吉和IC 約16km |
迂回路利用の場合 約22分 (通常利用時 約16km 約12分) 所要時間差:+約10分 |
トンネル坑口上部の雪庇に対して、道路上への落下等により走行に支障が生じるおそれのある箇所について、走行安全性の確保のため、緊急措置として雪庇の除去を実施します。
【雪庇状況】
当該通行止めにより高速道路を一旦流出し、一般道を迂回して指定されたICから再度同一方向に乗り継がれるお客さまにつきましては、高速道路料金が割高にならないように所定の方法で料金の調整を行っております。通行券をご利用のお客さま(ETCをご利用しないお客さま)は、通行止めで高速道路を一旦流出するICでお渡しする「高速道路通行止め乗継証明書」を、乗り継ぎ後の最初の入口ICで係員にお申し出ください。
ETCをご利用のお客さまは、一旦流出する走行と乗り継ぎ後の走行を、同じETCカードで通常どおりETCレーンを無線走行してください。(「高速道路通行止め乗継証明書」は不要です。)
通行止め区間 | 流出指定IC(乗継証明書発行IC) | 再流入指定IC |
---|---|---|
E2A 中国自動車道 |
E2A 中国自動車道
E74 広島自動車道
E74 浜田自動車道 |
E2A 中国自動車道 |
《ご注意》
参考図:料金調整イメージ
(1)通行止めのご案内
(3)走行中に入手できる道路交通情報
※お客さまからのお問い合わせは下記で承ります
NEXCO西日本 中国支社 千代田高速道路事務所 Tel.0826-72-5331(代表)
※通行止め解除まで対応いたします。
NEXCO西日本 お客さまセンター をご覧ください。
2025年5月28日