▲ 

ニュースリリース

高速道路のサービスエリア・パーキングエリアの営業施設の運営を開始します

平成18年3月31日
西日本高速道路株式会社
西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社

西日本高速道路株式会社では、弊社全額出資による子会社である西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社が、弊社管理の高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)内の営業施設の運営を開始することとなりましたので、お知らせします。

これまでSA、PA内の営業施設につきましては、財団法人道路サービス機構及び財団法人ハイウェイ交流センターが管理運営を行ってまいりましたが、西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社が営業譲渡を受け、事業を開始することとなりました。

今後、弊社グループ一体となり、地域との連携を図り、「地域から愛されお客様から喜ばれる」SA、PAづくりを行い、CSの向上に努力してまいります。

事業開始にあたりましては、お客様にSAやPAを喜んでご利用いただけるよう、お客様ニーズに対応したコンビニエンスストアの展開や地域商材の積極的な導入の他、新たな地域情報の発信を積極的に行いながら、お客様が立ち寄りたくなるような楽しいエリアづくりを目指してまいります。

1. 営業開始日

平成18年4月1日

2. 西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社の概要

商号
西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社
主な事業内容
西日本高速道路株式会社が管理する高速道路のサービスエリア、パーキングエリアにおける営業施設の運営事業
設立年月日
平成17年12月2日
本店所在地
大阪市中央区今橋2-5-8
役員
代表取締役社長
大下 卓夫(おおしも たくお)
代表取締役常務執行役員
鷲崎 勝(わしざき まさる)
取締役執行役員
久保 修(くぼ おさみ)
監査役
松本 信吾(まつもと しんご)
資本金
3,000万円
従業員数
約220名
出資比率
西日本高速道路株式会社100%

以上