▲ 

ニュースリリース

九州大学と西日本高速道路株式会社との包括的な連携推進に関する協定の締結について

平成21年9月18日
九州大学
西日本高速道路株式会社

 九州大学(福岡県福岡市、総長:有川節夫)とNEXCO西日本(大阪市北区、代表取締役会長CEO:石田孝)は、この度、高速道路事業分野における研究交流や人材育成で連携することに合意しましたので、平成21年9月29日に九州大学において『包括的な連携推進に関する協定』の調印式を行います。

九州大学とNEXCO西日本は、本協定の締結により、相互の連携を推進させ、将来を見据えた技術開発ならびに技術者の育成を図り、高速道路事業の更なる効率化、新たな事業への展開を推進することにより、社会に貢献することを目指します。

今後、共同で進める研究課題として、『構造物の耐久性および耐震性の向上とその評価技術に関する研究』および『気象・環境条件に対応した高速道路の新技術に関する研究』などを進めて参ります。また、両者で構成する連携推進会議や技術交流会などを通じて、高速道路の建設、維持管理、環境などに関わる新規技術開発の産学連携を推進していきます。

これらの技術開発や技術者の交流を通して、技術者と研究者の交流や実用につながる学術研究の振興、人材の育成が図れるものと考えております。