平成22年4月6日
西日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
東日本高速道路株式会社
本州四国連絡高速道路株式会社
IC:インターチェンジ、JCT:ジャンクション、TN:トンネル
道路名(方向) | 渋滞ピーク 日時(予測) |
渋滞発生箇所 | 所在地 | 渋滞区間 (末尾側IC ⇒先頭側IC) |
ピーク時 渋滞長 (km) |
通常時 通過時間 |
渋滞ピーク時 通過時間 |
会社区分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関越道(下り線) 東京から新潟方向 |
5月2日(日曜) 7時頃 |
花園IC 付近 |
埼玉県 深谷市 |
大泉JCT ⇒ 花園IC |
50km | 約30分 | 約1時40分 | 東日本 |
東名高速(上り線) 名古屋から東京方向 |
5月3日(月曜) 19時頃 |
大和TN 付近 |
神奈川県 大和市 |
御殿場IC ⇒ 横浜町田IC |
45km | 約25分 | 約1時間50分 | 中日本 |
東名高速(上り線) 名古屋から東京方向 |
5月4日(火曜) 19時頃 |
大和TN 付近 |
神奈川県 大和市 |
御殿場IC ⇒ 横浜町田IC |
45km | 約25分 | 約1時間50分 | 中日本 |
九州道(上り線) 熊本から山口方向 |
5月4日(火曜) 19時頃 |
八幡IC 付近 |
福岡県 北九州市 |
太宰府IC ⇒ 小倉南IC |
45km | 約25分 | 約2時間15分 | 西日本 |
ピーク時の渋滞長 | (1)平成22年 GW | (2)平成21年 GW | 差((1)-(2)) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 下り | 上り | 合計 | 下り | 上り | 合計 | 下り | 上り | |
10km以上の渋滞回数 | 444回 | 198回 | 246回 | 420回 | 186回 | 234回 | + 24回 | + 12回 | + 12回 |
30km以上の渋滞回数 | 50回 | 23回 | 27回 | 59回 | 30回 | 29回 | ▲ 9回 | ▲7回 | ▲ 2回 |
項目 | 主な対策 | 単位 | NEXCO 西日本 |
NEXCO 中日本 |
NEXCO 東日本 |
JB 本四高速 |
4社 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本線部 | (1)上り坂等での速度低下注意喚起 | 箇所 | 30 | 94 | 72 | 28 | 224 |
(2)トンネル照明の照度アップによる暗がりや圧迫感の緩和 | 箇所 | 70 | 91 | 43 | 2 | 206 | |
(3)渋滞後尾への追突注意喚起 | 箇所 | 90 | 64 | 138 | 18 | 310 | |
SA・PA | (4)休憩施設等での駐車場整理員の配置 | 延べ 人・日 |
1,800 | 3,247 | 4,494 | 248 | 9,789 |
(5)臨時トイレの設置 | 基 | 180 | 267 | 295 | 27 | 769 | |
(6)大型車駐車ますの確保 | 箇所 | 40 | 47 | 88 | 13 | 188 |