▲ 

ニュースリリース

ゴールデンウィークの高速道路における交通状況(速報)【全国版】
4月28日(水曜)~5月5日(水曜):8日間
※比較対象は昨年ゴールデンウィークの4月29日(水曜)~5月6日(水曜):8日間
 一昨年ゴールデンウィークの4月29日(火曜)~5月6日(火曜):8日間

平成22年5月6日
西日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
東日本高速道路株式会社
本州四国連絡高速道路株式会社

1.混雑状況

【渋滞回数】(10km以上の渋滞回数は、30km以上の渋滞回数を含んでおります。)
渋滞延長 今年(1) 昨年(2) 対比
(1)/(2)
平成20年(3)
(休日1,000円実施前)
対比
(1)/(3)
(参考)
平成22予測
10km以上の渋滞 408回 402回 101% 190回 215% 427回
30km以上の渋滞 53回 58回 91% 28回 189% 49回
【渋滞箇所】
・主な渋滞箇所
※TN:トンネル、IC:インターチェンジ、PA:パーキングエリア
ワースト 上下線 道路名 渋滞日時
(ピーク)
渋滞発生
箇所
渋滞
延長
渋滞要因 会社区分
(1) 下り線 東北道 5月1日 (土曜)
9時50分頃
福島(フクシマ)
TN付近
54.8km 交通集中
及び事故
東日本
(2) 下り線 関越道 5月2日 (日曜)
7時30分頃
花園(ハナゾノ)
IC付近
49.7km 交通集中
及び事故
東日本
(3) 下り線 東北道 5月1日 (土曜)
13時5分頃
一関(イチノセキ)
TN付近
47.1km 事故及び
交通集中
東日本
(1) 上り線 中央道 5月2日 (日曜)
11時頃
神坂(ミサカ)
PA付近
53.4km 事故及び
交通集中
中日本
(2) 上り線 東名高速 5月2日 (日曜)
19時30分頃
大和(ヤマト)
TN付近
49.9km 交通集中
及び事故
中日本
(3) 上り線 東名阪 5月3日 (月曜)
19時40分頃
四日市(ヨッカイチ)
IC付近
47.5km 交通集中 中日本
上り線 九州道 5月4日 (火曜)
14時10分頃
八幡(ヤハタ)
IC付近
47.5km 事故及び
交通集中
西日本

2.期間中の交通量

【日平均交通量】全国の高速道路の主な区間(別紙1 (17KB)PDFファイルを開きますの合計23断面の単純平均)
平成22年
ゴールデン
ウィーク(1)
(台/日)
平成21年
ゴールデン
ウィーク(2)
(台/日)
対前年度同期比
(1)/(2)
平成20年
ゴールデン
ウィーク(3)
(休日1,000円実施前)
(台/日)
対前々年度同期比
(1)/(3)
56,700 55,600 102% 44,700 127%
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。