▲ 

ニュースリリース

<高速道路SA・PAにおける利便性向上の取組み>
大型車ドライバーのより確実な“休憩”機会を確保する実証実験を今秋から順次開始します

― 大型車駐車マスの一部を「短時間限定駐車マス」として11箇所整備 ―

令和5年9月27日
東日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
西日本高速道路株式会社

東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)、中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)、西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)は、高速道路サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)における利便性向上の取組みとして、大型車駐車マスの拡充に加え、大型車ドライバーのより確実な休憩機会の確保を目的に、11箇所の休憩施設において、大型車駐車マスの一部を60分以内の駐車とする「短時間限定駐車マス」として整備し運用する実証実験を、2023年秋から順次開始します。

この実証実験は、長時間駐車車両の存在により、駐車ができずにSA・PAを出ていく大型車が多い休憩施設に、「短時間限定駐車マス」を整備することで、休憩機会の変化や、周辺休憩施設を含めた混雑状況、効果的な整備位置などを検証するものです。

対象となる休憩施設をご利用のお客さまには、場内の案内看板などに従い、適切に駐車いただきますようお願いいたします。

1.短時間限定駐車マスの実証実験予定箇所 (上下別11箇所※1)

短時間限定駐車マスの実証実験予定箇所 (上下別11箇所※1))

NEXCO東日本管内:
E4 東北道 蓮田(はすだ)SA(上り)、上河内(かみかわち)SA(上り)、安達太良(あだたら)SA(下り)、国見(くにみ)SA(下り)
NEXCO中日本管内:
E1 東名 足柄(あしがら)SA(上り)
NEXCO西日本管内:
E2 山陽道 福山(ふくやま)SA(下り)、吉備(きび)SA(上り)、龍野西(たつのにし)SA(上下)
E3 九州道 古賀(こが)SA(下り)、E2A 中国道 美東(みとう)SA(下り)
※1)
今後、大型車駐車エリアの混雑状況を踏まえ、試行箇所数・マス数を拡大する場合があります。

2.短時間限定駐車マス導入の背景

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本では、2018 年度から休憩施設(SA・PA)の駐車マスの拡充・レイアウト変更を進め、これまでに約3,000 台分の駐車マス(大型車)を増設してきました。2023年度においても約600台の駐車マス(大型車)を増設する予定です。

しかし、都市近郊部を中心としたSA・PAでは、8時間以上の長時間駐車車両の割合が高く、依然として混雑しています。その結果、駐車ができずにSA・PAを出ていく車両が多く存在しており、本来の休憩機会を逸しているものと考えられます。(例:E2A中国道 美東(みとう)SA(下り))

短時間限定駐車マス導入の背景

この実証実験は、現在の大型車駐車マス(兼用マスを含む)の一部を60分以内の「短時間限定駐車マス」として整備することで、より多くの車両が確実に駐車できる機会を確保するもので、長時間駐車を余儀なくされる車両については、都市近郊以外の比較的空いているSA・PAを利用されることも期待しています。

なお、この実証実験は、「高速道路SA・PA における利便性向上に関する検討会」※2)で、とりまとめられた対策の一つです。

3.短時間限定駐車マスの表示・配置例

「短時間限定駐車マス」の位置は、休憩施設内に看板を設置して案内します。また、短時間限定駐車マスとわかるよう、駐車マスに路面標示を施します。今後、実証実験の状況を鑑み、厳格な監視体制や駐車時間を判定するための画像処理技術の導入など、さらに必要な対策を検討していく予定です。

実証実験の準備のため、休憩施設内にて工事などを実施いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

<E1東名  足柄(あしがら)SA(上り)の配置例>

短時間限定駐車マス導入の背景

<看板及び路面標示の案内>

看板及び路面標示の案内

<画像処理技術の導入イメージ>

画像処理技術の導入イメージ

4.ご利用にあたってのお願い

短時間限定駐車マスを利用するお客さまは、休憩施設内の案内看板・路面標示に従って駐車いただき、駐車後60分以内にご出発いただきますようお願いします。

また、60分を超えて駐車されるお客さまは、短時間限定駐車マス以外のご利用をお願いします。