[令和7年8月7日(木曜)~令和7年8月17日(日曜)の11日間]
(比較対象は、令和6年8月8日(木曜)~令和6年8月18日(日曜)の11日間)
令和7年8月19日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本(大阪市北区、代表取締役社長:芝村善治)は、お盆期間の高速道路の交通状況をとりまとめました。
西日本管内の主な区間(別添資料1(77KB) の15区間の単純平均)
(1)令和7年度実績 | (2)令和6年度実績 | 対比 ((1)÷(2)) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
平均日交通量(全車) | 48,400台/日 | 49,600台/日 | 98% | ||||
(小型車) | (大型車) | 41,600 | 6,800 | 42,800 | 6,800 | 97% | 100% |
最大日交通量 | 56,000台/日 | 57,500台/日 | 97% |
主な区間の交通量は別添資料1(77KB) をご覧ください。
渋滞延長 | (1)令和7年度実績 | (2)令和6年度実績 | 対比((1)÷(2)) |
---|---|---|---|
10km以上 | 127回 | 133回 | 95% |
うち30km以上 | 1回 | 4回 | 25% |
【令和7年度】
上下線 | 順位 | 道路名 | 渋滞日時(ピーク) | 渋滞発生場所 | 渋滞延長 | 渋滞要因 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
下り線 | (1) | E1 名神高速道路 | 8月7日(木曜) | 18時35分 |
旧山科(やましな)BS付近 (京都府 京都(きょうと)市) |
37.8km | 交通集中 |
(2) | E1 名神高速道路 | 8月8日(金曜) | 16時40分 |
旧山科(やましな)BS付近 (京都府 京都(きょうと)市) |
29.4km | 交通集中及び事故 | |
E1 名神高速道路 (E1A 新名神高速道路) |
16時10分 | 21.0km | |||||
(3) |
E1 名神高速道路 (E1A 新名神高速道路) |
8月11日(月曜) | 17時25分 |
旧山科(やましな)BS付近 (京都府 京都(きょうと)市) |
24.6km | 交通集中 | |
E1 名神高速道路 | 16時05分 | 23.2km | |||||
上り線 | (1) | E1 名神高速道路 | 8月7日(木曜) | 10時25分 | 蝉丸(せみまる)TN付近(滋賀県大津(おおつ)市) | 26.7km | 交通集中及び故障車 |
(1) | E1 名神高速道路 | 8月13日(水曜) | 10時05分 | 蝉丸(せみまる)TN付近(滋賀県大津(おおつ)市) | 26.7km | 交通集中及び事故 | |
(1) | E1 名神高速道路 | 8月14日(木曜) | 10時05分 | 蝉丸(せみまる)TN付近(滋賀県大津(おおつ)市) | 26.7km | 交通集中 |
【令和6年度】
上下線 | 順位 | 道路名 | 渋滞日時(ピーク) | 渋滞発生場所 | 渋滞延長 | 渋滞要因 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
下り線 | (1) |
E1 名神高速道路 (E1A 新名神高速道路) |
8月10日(土曜) | 16時45分 |
旧山科(やましな)BS付近 (京都府 京都(きょうと)市) |
43.4km | 交通集中及び事故 |
E1 名神高速道路 | 16時45分 | 27.4km | |||||
(2) | E1 名神高速道路 | 8月9日(金曜) | 16時40分 |
旧山科(やましな)BS付近 (京都府 京都(きょうと)市) |
32.2km | 交通集中及び事故 | |
E1 名神高速道路 (E1A 新名神高速道路) |
18時05分 | 30.5km | |||||
(3) | E2A 関門自動車道 | 8月11日(日曜) | 15時30分 | 山中(やまなか)TN付近(福岡県北九州(きたきゅうしゅう)市) | 24.0km | 交通集中 | |
上り線 | (1) | E1 名神高速道路 | 8月10日(土曜) | 9時50分 | 瀬田東(せたひがし)IC付近(滋賀県大津(おおつ)市) | 35.7km | 交通集中及び故障車 |
(2) | E1 名神高速道路 | 8月8日(木曜) | 11時00分 | 蝉丸(せみまる)TN付近(滋賀県大津(おおつ)市) | 27.5km | 交通集中及び事故 | |
(2) | E1 名神高速道路 | 8月11日(日曜) | 10時30分 | 蝉丸(せみまる)TN付近(滋賀県大津(おおつ)市) | 27.5km | 交通集中及び事故 |
2025年8月19日
2025年8月15日
2025年8月15日