南阪奈(みなみはんな)道路 羽曳野(はびきの)IC~葛城(かつらぎ)IC 上下線 で夜間通行止めを行います
― 11月6日20時から7日6時まで ―
NEXCO西日本関西支社(大阪市北区、支社長:牧浦信一)では、お客様が安全で快適にご利用いただけるよう、南阪奈道路の消火栓、トンネル内照明設備、内装板等の点検・清掃を夜間通行止めにより実施しますのでお知らせ致します。
本区間は、暫定2車線のため工事等における交通規制はその大半が片側交互通行規制となることから、工事等を集中かつ安全・効率的に実施して、交通規制の回数を減らし、また、お客様への影響を極力少なくする方法として、春秋年2回の交通量が少なくなる平日の夜間に通行止めを実施し、集中的に保全工事等を行うものです。
1.期間
平成19年11月6日(火)夜20時から7日(水)朝6時まで(1夜間:10時間)(荒天順延)
2.規制区間
南阪奈(みなみはんな)道路 羽曳野(はびきの)ICから葛城(かつらぎ)ICまで(上下線)(約12.3km)
4.お客様からのお問合せは、下記で承ります。
NEXCO西日本 南大阪高速道路事務所 TEL.072-955-9581
受付時間/平日9:00~17:30(平日)、工事期間中は終日受付します。
通行止め時に当該区間をご利用になる場合には、一般国道165号、166号のご利用をお願いします。
なお、羽曳野IC~葛城IC間の所要時間は約10分ですが、一般国道165号、166号を利用した場合、所要時間は通常交通状況で約26分です。
1.位置図について
通行止め時に当該区間をご利用になる場合には、一般国道165号、166号のご利用をお願いします。
2.主な工事等の内容
安全で信頼性の高い道路を目指して
- 点検・清掃等
消火栓設備点検、トンネル内照明設備等の清掃と常時良好な状態に保つための点検を併せて行います。
<<消火栓設備点検>>

<<トンネル内照明設備清掃>>

<<内装板清掃>>

<<排水設備清掃>>

3.通行止め情報
- 通行止めのご案内
- 各サービスエリアのインフォメーション、料金所、管理(高速道路)事務所などで夜間通行止め工事をお知らせするリーフレットの配布またはポスターの掲示を行います。
- 横断幕、懸垂幕、立看板の設置
- お出かけ前に入手できる道路交通情報