平成30年5月28日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本関西支社(大阪府茨木市、支社長:村尾光弘)が実施しておりました、E1A新名神高速道路(E1A新名神)亀山ジャンクション(JCT)~草津JCT(上下線)のリフレッシュ工事(NEXCO中日本によるC2名古屋第二環状自動車道(C2名二環)名古屋インターチェンジ(IC)~E23東名阪自動車道(E23東名阪道)亀山IC間(内外回りまたは上下線)同時実施)は、5月26日(土曜)朝6時をもちまして終了いたしました。
期間中は渋滞が発生し、お客さまには大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。また、同期間中う回などにご協力いただくとともに、工事へのご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
E1A新名神 亀山JCT~草津JCT(上下線)(※うち、甲賀土山IC以東はNEXCO中日本管内)
5月14日(月曜)0時~5月19日(土曜)6時
5月21日(月曜)0時~5月26日(土曜)6時
※NEXCO中日本管内
C2名二環 名古屋IC~名古屋西JCT(内外回り)
5月12日(土曜)0時~5月24日(木曜)6時
E23東名阪道 名古屋西JCT~亀山IC(上下線)
5月14日(月曜)0時~5月19日(土曜)6時
5月21日(月曜)0時~5月26日(土曜)6時
舗装補修工事、道路付属物の補修・取替え、道路維持作業(路面清掃・草刈など)、道路構造物や設備などの点検・補修などを実施しました。
走行安全性・快適性の確保のため、舗装面のひび割れや段差などが顕著に発生している箇所を修復する舗装補修工事を実施しました。
《施工前》
《施工後》
《施工前》
《施工後》
《施工前》
《施工後》
高速道路ナンバリングを表示するため、既設の案内標識の取替工事を実施しました。
《施工前》
《施工後》
のり面を常時良好な状態に保つために樹木伐採を実施しました。
《施工前》
《施工後》
今回のリフレッシュ工事(E1A新名神滋賀県域)では、最大24.9km(5月16日(水曜)17時頃、E1A新名神(下り線))の工事による渋滞が発生しました。主な渋滞発生状況は下記のとおりです。渋滞の発生により、お客さまには大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
道路名 | 渋滞発生箇所 | 最大渋滞長 | 渋滞ピーク日時 | 渋滞ピーク時所要時間 (草津JCT~亀山JCT) |
渋滞要因 |
---|---|---|---|---|---|
E1A 新名神高速道路 上り線 |
甲南トンネル付近を先頭に | 12.9km | 5月21日(月曜) 19時頃 |
75分 通常(35分) |
走行車線規制 |
E1A 新名神高速道路 下り線 |
草津田上IC付近を先頭に | 24.9km | 5月16日(水曜) 17時頃 |
66分 通常(35分) |
追越車線規制 |
NEXCO中日本名古屋支社と合同で広域的に事前広報を行いました。
【実施内容】
テレビCM、ラジオCM、工事専用ウェブサイト、 お客さま専用ダイヤル、リスティング広告、バナー広告コンビニ広告(POS)、交通広告(JR関西主要駅+名古屋駅)
また、工事完了箇所では順次車線規制を解除し、渋滞の低減を図りました。
これらの取り組みやお客さまのご理解ご協力により、昨年秋の連続車線規制工事と比べ工事規制に伴う渋滞が下り線では昨年秋と同程度でしたが、上り線では約2割減少しました。
また、多くのお客さまに新名神から名神へのう回にご協力をいただきました。
リフレッシュ工事期間中、お客さまから渋滞や情報提供に関するご意見・ご要望をいただきました。いただいた内容につきましては今後の工事の計画に反映してまいります。
2025年4月30日