本無料措置は 令和3年12月4日(土曜)をもって終了 いたしました。 (令和3年12月14日追記)
この情報は半年以上前のものです。
新しい情報は「新着情報一覧」を確認ください。
リアルタイムの道路交通情報をご覧になりたい方は「リアルタイム交通情報」をご利用ください。
高速道路の料金・経路をお調べの方は、ルート検索・料金情報をご利用ください。
工事規制情報・通行止め情報・集中工事情報をお調べの方は、工事規制・工事通行止め情報をご利用ください。
令和3年9月3日
滋賀県
西日本高速道路株式会社
滋賀県では、令和3年8月18日に大津市上田上桐生町地先で発生した崩土により、県道大津信楽線(大津市上田上牧町~上田上大鳥居町地先)の通行止めを実施しているところです。
これに伴い、う回路として他の県道等を設定していますが、ご利用に相当な支障が発生しており、また、現地調査の結果、通行止めの解除に日時を要することが判明しました。
このため下記のとおり、並行するE1A 新名神高速道路の信楽ICから草津田上IC間を代替路として無料措置を実施することとしましたのでお知らせします。
令和3年9月4日(土曜)0時00分~県道大津信楽線の通行止め解除まで
E1A 新名神高速道路において、以下のICが入口かつ出口となるご利用(全車種)
信楽IC・草津田上IC
一般レーン、ETCレーンのいずれを走行しても代替路(無料)措置の対象となります。
滋賀県土木交通部道路保全課 Tel.077-528-4133
NEXCO西日本 お客さまセンター をご覧ください。