▲ 

ニュースリリース

E2A中国自動車道(吹田JCT~神戸JCT)のリニューアル工事 令和6年1月からの交通規制の日程をお知らせします

― E1A 新名神高速道路などへのう回やご利用時間の変更をお願いします ―

令和5年12月8日
西日本高速道路株式会社

NEXCO西日本 関西支社(大阪府茨木市、支社長:安達 雅人)では、安全・安心・快適を未来につなげるため、高速道路の長寿命化に向けた「高速道路リニューアルプロジェクト」に取り組んでおり、令和2年度よりE2A中国自動車道(E2A中国道) 吹田(すいた)ジャンクション(JCT)~神戸(こうべ)JCT間で大規模なリニューアル工事を行っております。

このたび、令和6年1月から実施予定の交通規制の詳細が決まりましたのでお知らせします。

宝塚(たからづか)インターチェンジ(IC)では、終日対面通行規制を実施し、一部の出入口では断続的に夜間閉鎖を行います。また、中国池田IC~神戸JCT間では一部の区間で終日車線規制を行います。交通規制期間中、朝夕を中心に渋滞が予測されておりますので、E1A新名神高速道路(新名神)等へう回いただきますようお願いいたします。

高速道路をご利用のお客さまや沿道の皆さまには、交通規制に伴う渋滞やう回によりご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、引続きご理解とご協力をお願いいたします。

なお、本件は令和5年7月19日の「E2A 中国自動車道(吹田JCT~神戸JCT)のリニューアル工事 令和5年8月の交通規制の日程」でお知らせすることとしていた内容です。

また、当該交通規制は2月以降も継続します。今後、新たに実施する交通規制の詳細につきましては、決まり次第順次お知らせします。

1.交通規制の内容

(1)
区間、交通規制の形態および期間

迂回ルート図

注)
終日車線規制は土日祝日を含めて昼夜連続で交通規制を行います。
注)
天候等により交通規制の時間帯、期間を変更する場合があります。
注)
吹田JCT~神戸JCT間では、上記以外にも交通規制を行う場合があります。
注)
宝塚IC~神戸JCT間の車線規制については、年末年始・GW・お盆も一部車線規制を継続いたします。 (詳細は(3)宝塚IC~神戸JCT間の交通混雑期(年末年始・GW・お盆)の規制計画 参照)
注)
4月下旬頃に予定している宝塚IC夜間一部閉鎖については、詳細が決まり次第別途お知らせいたします。

<宝塚IC出入口 夜間閉鎖>

1.規制箇所:

E2A 中国自動車道 宝塚IC(一部の出入口)

※宝塚ICはご利用いただけます

2.期間:
令和6年1月10日(水)

※予備日:令和6年1月11日(木)・12日(金)

令和6年1月30日(火)・31日(水)・2月1日(木)

※予備日:令和6年2月2日(金)・3日(土)

令和6年3月11日(月)・13日(水)・15日(金)

※予備日:令和6年3月12日(火)・14日(木)・16日(土)

令和6年4月下旬頃(詳細が決まり次第別途お知らせします)

夜21時から翌朝5時まで(8時間)
3.規制方式:

夜間閉鎖

交通規制の内容とカレンダー

交通規制の内容

注)
夜間閉鎖実施時間帯は、国道176号、県道142号、市道宝塚池田線、および県道42号へのう回にご協力くださいますようお願いいたします。(2. う回路案内(2)参照)

通行止め期間

注)
夜間閉鎖実施時間帯は、国道176号、県道142号、市道宝塚池田線、および県道42号へのう回にご協力くださいますようお願いいたします。(2. う回路案内(3)参照)
注)
夜間閉鎖実施時間帯は、国道176号で対面通行規制も実施します(夜21時~翌朝5時)。

通行止め期間

注)
国道176号で対面通行規制も実施します(夜21時~翌朝5時)。
また、工事用大型車両の通行時、一時的に国道176号を通行止めにします(夜22時~22時30分頃、翌2時30分~3時頃)。一時的に通行止めする時間は、国道176号への出入口(上図(1)(3))も併せてランプ通行止めにします。
国道176号通行止め時間中は、県道142号、市道宝塚池田線及び県道42号へのう回にご協力くださいますようお願いいたします。 (2. う回路案内(4)参照)
(2)
期間ごとの交通規制形態

車線規制情報

注)
終日車線規制区間の一部では、車線幅が縮小され最高速度が50km/hとなりますので、速度や車間距離に注意して安全な走行をお願いします。なお、交通混雑期(年末年始・GW・お盆)は一部を除き一時的に車線規制を撤去いたしますが、車線幅の縮小並びに速度規制(最高速度50km/h)は継続します。
注)
吹田JCT~神戸JCT間では、上記以外にも交通規制を行う場合があります。
注)
宝塚IC~神戸JCT間の車線規制については、年末年始・GW・お盆も一部車線規制を継続いたします。
(詳細は(3)宝塚IC~神戸JCT間の交通混雑期(年末年始・GW・お盆)の規制計画 参照)
(3)
宝塚IC~神戸JCT間の交通混雑期(年末年始・GW・お盆)の規制計画

神戸JCT及び西宮北ICから中国自動車道本線合流部付近にかけて、交通混雑期間中も一部の車線規制を継続実施いたします。ご利用の際は、走行速度、車間距離に注意して安全な走行をお願いします。

  • 中国道(上り線)西宮北IC付近は車線規制に伴い、通行帯が3車線となります(規制箇所(1))。
  • 西宮北ICオンランプ(大阪方面)は車線規制に伴い、通行帯が1車線となります(規制箇所(2))。
  • 山陽道(上り線)から中国道(上り線)へ接続するランプは車線規制に伴い、通行帯が1車線となります  (規制箇所(3))。

ご出発の際は最新の交通情報をご確認のうえ、時間に余裕をもってご出発ください。

車線規制情報

車線規制情報

(4)
一般道の交通規制

E2A中国道の交通規制期間以外も含めて、高速道路の高架下では足場設置・解体や、新設の桁・床版の組立作業、橋梁橋脚の耐震補強工事を行っています。これに伴い、安全確保のため、E2A中国道と交差・平行する国道、府道、市道で夜間通行止め等の交通規制を行っています。一般道の交通規制の箇所や時期、う回経路につきましては、「中国道リニューアル工事専用WEBサイト新規ウィンドウを開きます 」に掲載しておりますのでご確認ください。

一般道の交通規制

2.う回案内

(1)
終日車線規制実施中のう回路

交通規制期間中は、周辺の高速道路や一般道において通常よりも大きな渋滞の発生が予測されますのでE1A新名神高速道路(E1A新名神)などへのう回やご利用時間の変更などにご協力ください。

一般道の交通規制

注)
E1A新名神で、橋梁の建設工事のため高槻IC~茨木千提寺ICで夜間通行止めを行います。う回の際にはご注意くださいますようお願いいたします。
(2)
宝塚IC出入口夜間一部閉鎖中(令和6年1月10日)のう回路

宝塚IC出入口の夜間一部閉鎖期間中は、下記のとおりう回にご協力くださいますようお願いいたします。

一般道の交通規制

(3)
宝塚IC出入口夜間一部閉鎖中(令和6年1月30日、3月15日)のう回路

宝塚IC出入口の夜間一部閉鎖期間中は、下記のとおりう回にご協力くださいますようお願いいたします。

一般道の交通規制

注)
夜間一部閉鎖実施時間帯は、国道176号で対面通行規制も実施します(夜21時~翌朝5時)。
(4)
国道176号夜間一時通行止め実施中(令和6年1月31日、2月1日、3月11日、3月13日)のう回路

国道176号の夜間一時通行止め実施中は、下記のとおりう回にご協力くださいますようお願いいたします。

一般道の交通規制

注)
宝塚IC夜間一部閉鎖実施時間帯は、国道176号、県道142号、市道宝塚池田線及び県道42号へのう回にご協力くださいますようお願いいたします。(2. う回路案内(2)参照)

3.新名神う回キャンペーン『みちトク迂回クーポン』

E1A 新名神へのう回にご協力いただいたお客さまに、専用アプリ『みちトク迂回クーポン』を用いたう回キャンペーンを行います。

う回の対象経路をご走行していただくと、専用アプリ内にポイントが貯まります。貯まったポイントは対象のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)でのお買い物の際にご利用いただけるクーポンに交換できます。1回のう回走行で一律300円分のポイントが貯まり、交通規制期間中はう回走行していただく度に毎回ポイントが貯まるお得なキャンペーンです。

新名神う回キャンペーン『みちトク迂回クーポン』

<キャンペーン対象ICおよび対象経路>

対象ICおよび対象経路

<クーポンの利用対象SA・PA について>

クーポンの利用対象SA・PAについて

4.渋滞予測

交通規制区間周辺の高速道路および一般道では、時間帯により通常よりも大きな渋滞の発生が予測され、所要時間が多くかかることが見込まれます。事前に最新の交通情報をご確認のうえ、時間に余裕をもってお出かけください。またE1A 新名神などへのう回やご利用時間の変更などにご協力ください。

渋滞予測

渋滞予測

渋滞予測

上図の渋滞予測は、E2A 中国道 中国池田IC~神戸JCT の交通規制により影響が予測される一般道の主な渋滞を示したものであり、それ以外の要因による渋滞は表示しておりません。

5.中国道リニューアル工事専用WEBサイト

中国道リニューアル工事専用WEBサイト新規ウィンドウを開きます 」において、渋滞予測やう回ルート、う回キャンペーン、リアルタイムの所要時間(みちトク交通ナビ)、工事内容、工事の進捗などを提供してまいりますので、お出かけの際は、最新情報をご確認の上、E1A 新名神などへのう回やご利用時間の変更などにご協力ください。

<専用WEBサイトバナー>

中国道リニューアルプロジェクト

起用タレント:芦田愛菜さん

<みちトク交通ナビ>

中国道及び新名神を対象に、リアルタイムの所要時間情報や前日までの実所要時間情報を提供します。

みちトク交通ナビ

6.工事内容

(1)中国池田IC~宝塚ICの工事内容

大規模更新
  • 橋梁部で老朽化した桁やコンクリート床版を、耐久性に優れた部材に取り替える工事を行います。<9箇所で約7,300m2
大規模修繕
  • 橋梁部でコンクリート床版の劣化を抑制するために、劣化の原因となる水が床版内にしみ込まないよう高性能な床版防水工を行います。<9箇所で約8,500m2

施工イメージ

施行イメージ

大規模更新状況(神田高架橋 架け替え)

神田高架橋 架け替え

大規模修繕状況(神田高架橋)

神田高架橋

(2)宝塚ICにおける工事内容

大規模更新
  • 橋梁部で老朽化した桁やコンクリート床版を、耐久性に優れた部材に取り替える工事を行います。<1箇所で約450m2

施工イメージ

施工イメージ

宝塚ICの出入口上空には関西電力の高圧線が横過しており、クレーンによる施工に制限があることから、移動式多軸台車を用いて大ブロックで一括撤去・一括架設を行います。

施工イメージ

(3)宝塚IC~神戸JCTの工事内容

大規模更新
  • 橋梁部で老朽化したコンクリート床版を、耐久性に優れた部材に取り替える工事を行います。<2箇所で約2,000m2(有馬川橋の全体数量)>
大規模修繕
  • 橋梁部でコンクリート床版の劣化を抑制するために、劣化の原因となる水が床版内にしみ込まないよう高性能な床版防水工等を行います。<2箇所で約1,100m2(有馬川橋の全体数量)>

吹田JCT~中国池田ICの工事内容

(4)吹田JCT~中国池田ICの工事内容

 この区間では、設備リニューアルに伴う高速道路上での車線規制や、耐震補強に伴う一般道の交通規制を実施します。

設備更新
  • 第三者被害リスク抑制及びメンテナンス性向上のために、新型低位置照明を導入し順次入れ替えていきます。
  • 路側設備(非常電話、可変式速度標識、情報板等)が点在しているため、非常駐車帯を大型化し、設備を順次集約します。
耐震補強
  • 架け替えた橋の耐震補強工事を行います。<橋脚約120基>

設備更新

1.新型低位置照明の導入(今後順次入替予定)

吹田JCT~中国池田ICの工事内容

2.路側設備の配置集約化(今後順次集約予定)

吹田JCT~中国池田ICの工事内容

耐震補強

橋脚の耐震補強工事に伴い、安全確保のため、中国道と交差・平行する国道、府道、市道で夜間通行止め等の交通規制を行っています。一般道の交通規制の箇所や時期、う回経路につきましては、「中国道リニューアル工事専用WEBサイト新規ウィンドウを開きます」に掲載しておりますのでご確認ください。

吹田JCT~中国池田ICの工事内容

7.その他の情報入手方法

交通規制の内容について、「中国道リニューアル工事専用WEBサイト新規ウィンドウを開きます 」の他、横断幕・立看板・デジタルサイネージなどによって、順次お知らせします。

また、交通規制期間中は、下記のサイトや窓口などでも交通情報をご案内するとともに、道路上の情報板などで交通情報の提供や安全に走行いただくための注意の呼びかけを行います。高速道路を走行される際は、これらの情報を活用し、安全に走行していただきますようお願いします。なお、自動車走行中のドライバー の携帯電話の使用は法律で禁止されています。ご利用の際はSA・PA にてお願いします。

1)NEXCO西日本公式WEBサイト

通行料金など高速道路に関する各種情報をご確認いただけます。

2)日本道路交通情報センターの道路交通情報新規ウィンドウを開きます

道路交通情報Now!や電話で道路交通情報をご確認いただけます。

電話番号 全国統一番号 050-3369-6666(携帯短縮ダイヤル「#8011」)

3)アイハイウェイ アイハイウェイ新規ウィンドウを開きます

全国の高速道路交通情報をマップや文字でご確認いただけます。

4)NEXCO西日本 関西支社専用X(旧Twitter)新規ウィンドウを開きます

工事に関する情報や進捗状況を不定期に発信しております。

アカウント:w_nexco_kansai

5)関西圏高速道路リニューアルプロジェクトWEBサイト新規ウィンドウを開きます

NEXCO西日本が管轄する関西圏の高速道路、ならびに阪神高速の高速道路を対象に、リニューアル工事箇所を一覧でご覧いただけます。

8.お客さまからのお問い合わせ

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。