ハウステンボスでのETCワンストップ・サービスの実施について
参考
ETCワンストップサービスの実施について
ETCワンストップサービスとは、ETC車載器の購入・セットアップ・取付け及びETCカードの発行をその場で完了し、設置したその日からETCがご利用可能となるサービスです。
西日本高速道路(株)では現在、“ETCマイレージサービスキャンペーン”と題して、平成18年3月31日までに新たにETC車載器を購入・セットアップ・取付けし、ETCマイレージサービスにお申込みいただくと、もれなく600ポイント(最大4,800円分の無料通行分※)を差し上げるキャンペーンを実施中です。さらに、平成18年1月・3月までの土・日・祝日のご利用分に通常の3倍のポイントを差し上げるキャンペーンも併せて実施しています。
ETCをまだご利用になってない方は、ぜひこの機会にお取付けいただき、便利でお得なETCを実感してください。
記
1.実施概要
- (1)受付時間
- 4日間とも9時から18時まで
- (2)ETCの購入・セットアップ・取付け
- (株)オートバックスセブンがその場で実施します(約60分)
なお、セットアップの際には、車検証が必要となります
- (3)ETCカードの発行
- (株)オーエムシーカード発行のETCカードとなります(約30分)
2.実施概要
- (1)
- ETCカード発行の際には、クレジットカード会社((株)オーエムシーカード)の審査があり、その結果、ETCカードが発行できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- (2)
- 車載器の種類、数量に限りがありますので、ご希望に添えない場合があります。
- (3)
- 車種により車載器の取付けができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- (4)
- 当日の申込み状況や作業状況により、長時間お待たせすることがありますので、あらかじめご了承ください。
- (5)
- 当日、悪天候の場合は、ETCワンストップサービスを中止させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
※600ポイントは、直ちに交換すると2,500円分の無料通行分になりますが、さらに400ポイント貯めると、合計1,000ポイントを8,000円分の無料通行分と交換できます。この場合、1ポイント当たり8円の無料通行分となりますので、600ポイントは4,800円の無料通行分に相当することとなります。