平成20年2月14日
	西日本高速道路株式会社
九州支社
西日本高速道路株式会社九州支社(福岡市中央区、支社長 久保晶紀、以下NEXCO西日本九州支社)では、昭和33年3月10日に開通した関門トンネルが今年で50周年を迎えるにあたり、日頃からご利用いただいているお客様への感謝の気持ちをこめて、下記のとおり50周年記念イベントを開催します。
50周年記念イベントの概要
- 1.イベント名称
 - 関門トンネル開通50周年3.9(サンキュー)デーin下関
 
- 2.主催者
 - NEXCO西日本九州支社
 
- 3.後援
 - 下関市、北九州市、下関商工会議所、北九州商工会議所
 
- 4.開催日時
 - 平成20年3月9日(日) 11時から15時
 
- 5.開催場所
 - 海峡ゆめひろば (山口県下関市豊前田町3丁目)
 
- 6.イベント内容
 
- ラジオ番組生放送(KRY山口放送・KBC九州朝日放送による特別共同番組)
 
 
- (1)メインステージ
 
- ・ラジオ公開生放送(インタビュー&トーク番組) 11時から13時
(建設時のエピソード紹介、昭和33年ヒットパレード他)
※ゲスト:松村邦洋氏
・クイズ&抽選会 13時から14時
・ラジオパーソナリティとゲストによるトークイベント 14時から15時 
- (2)広場内ブース
 
- ・関門トンネルパネル展示&ビデオ放映
・SA・PAテナント出店
・ふぐ鍋先着500人分無料配布他 
 
参考情報
上記の50周年記念イベントの他、3月中に関門トンネルの人道にて、小学生による絵画の展示や、ミニイベントを行う予定です。
- 1.開催日時
 - 平成20年3月1日(土)~3月31日(月)
 
- 2.開催場所
 - 関門トンネル 人道
 
- 3.主催者
 - NEXCO西日本 九州支社
 
- 4.内容
 - ・関門トンネル人道入口広場でミニイベント(3/30予定)
・入口イルミネーション
・関門トンネル人道内で、小学生による絵画の展示