▲ 

ニュースリリース

宮崎自動車道 小林IC~高原IC間で橋梁架設工事のため夜間通行止めを実施します

平成21年11月16日
西日本高速道路株式会社
九州支社
NEXCO西日本九州支社(福岡市中央区、支社長:久保晶紀)では、宮崎自動車道 小林IC(インターチェンジ)~高原IC間において、夜間通行止めを行い、歩道橋の架設を行う工事を実施します。

1.通行止めの区間と日時

宮崎自動車道(上下線) 小林IC~高原IC
平成21年12月1日(火曜)から平成21年12月2日(水曜)まで
夜22時から翌朝6時まで (8時間) 1夜間
(予備日 12月2日(水曜)~12月5日(土曜))
※雨天及び強風の場合順延となります。

2.迂回路

別添の「迂回路案内図(755KB)PDFファイルを開きます 」をご覧ください。
なお、小林IC~高原ICの通行止め区間を、一旦流出し、一般道を迂回して再度同一方向に乗り継がれるお客さまについては、ご利用料金を調整させていただきます。

3.主な工事内容

県道霧島公園小林線(104号線)が宮崎自動車道と交差する箇所に、高速道路を横架する新設歩道橋「前の山歩道橋」の架設工事を実施します。
工事箇所住所:
宮崎県小林市細野字夷守(ひなもり)
(宮崎自動車道 小林IC~高原IC間 19.3KP付近)

4.お客さまからのお問い合わせ

NEXCO西日本九州支社 都城管理事務所 Tel.0986-38-3245(代表)
営業時間/
8時50分から17時20分
ただし、通行止め実施日は、上記時間の前後も対応いたします。
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。