令和2年7月6日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本九州支社(福岡市博多区、支社長:松田 均)は、令和2年7月3日(金曜)からの大雨による災害に伴い、現在、八代インターチェンジ(IC)~えびのインターチェンジ(IC)において通行止めを実施しているところでありますが、熊本県内の国道219号の通行止めへの対応として、下記のとおり、通行止め解除と同時に代替路(無料)措置を実施します。
なお、本措置は対象区間限定であり、当該区間以外を通行される車両は措置の対象となりませんのでご了承ください。
E3 九州自動車道 八代IC~人吉IC間の通行止め解除と同時
E3 九州自動車道(上下線) 八代IC⇔人吉IC間を走行する車両(全車種)
【ETCをご利用になるお客さま】
八代ICと人吉ICをETC無線走行してください。
【ETCをご利用にならないお客さま】
入口ICでは必ず通行券をお取りいただき、出口ICでは係員のいる有人レーンまたは料金精算機をご利用ください。
2025年4月30日
2025年4月30日