▲ 

ニュースリリース

E3 九州自動車道 人吉IC~人吉球磨スマートIC間の通行止め解除見込みについて
― 人吉IC~人吉球磨スマートIC間はETC車両のみ通行が可能です ―

令和2年7月7日
西日本高速道路株式会社

E3 九州自動車道 人吉IC~人吉球磨スマートIC間について、通行止め解除の見込みが立ちましたのでお知らせいたします。なお、人吉球磨スマートICは、ETCを搭載した車両に限定しているため、ETC車両のみ通行が可能です。

また、人吉IC・人吉球磨スマートICを出て一般道(国道219号、国道221号、国道265号、国道267号)経由で、宮崎・鹿児島方面へは行くことができません。

1.通行止めの解除見込みが立った区間

道路名 上下線 区間 通行止め解除見込み
E3 九州自動車道 上下線 人吉IC~人吉球磨スマートIC 7月8日 6時00分~
ETC車両のみ通行が可能です。

2.八代IC~人吉IC間の無料措置の継続について

国道219号通行止めによるE3 九州自動車道 八代IC~人吉IC間の代替路(無料)措置は引き続き継続しています。

2-1.対象となる区間及び車両

E3 九州自動車道(上下線) 八代IC⇔人吉IC間を走行する車両(全車種)

対象区間以外の走行は、代替路(無料)措置の対象外(有料)となります。

2-2.ご利用方法

【ETCをご利用になるお客さま】

八代ICと人吉ICをETC無線走行してください。

【ETCをご利用にならないお客さま】

入口ICでは必ず通行券をお取りいただき、出口ICでは係員のいる有人レーンまたは料金精算機をご利用ください。

入口又は出口が人吉球磨スマートICとなる走行は、代替路(無料)措置の対象外となりますのでご注意ください。詳細は、 別紙(338KB) PDFファイルを開きます をご確認ください。
  • 最新の通行止め情報

最新の交通情報を次のWEBサイト等にてご確認ください。

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。