▲ 

ニュースリリース

ETC車載器をつけるなら今!必要な手続きを一度に完結!! 沖縄「ETCワンストップキャンペーン」実施について

令和4年9月28日
西日本高速道路株式会社

ETCワンストップキャンペーン

NEXCO西日本九州支社(福岡市博多区、支社長:中村 順)は、沖縄県におけるETCの普及促進・利用促進を目的とし、「沖縄県ETC車載器購入助成キャンペーン2022」(以下「助成キャンペーン」という。)に併せて、「ETCワンストップキャンペーン」(以下「ワンストップキャンペーン」という。)を実施することといたしました。

「ワンストップキャンペーン」では、ETCカード申込、ETC車載器の購入・取付・セットアップといったETC利用に係る全ての手続きを一度に完結することが可能です。更に今なら、「助成キャンペーン」も併せて利用いただくことで取付費用を大幅に軽減できます。また、当日はETC利用に関する相談窓口も開設いたします。

なお、今回 株式会社りゅうせきライフサポートさま と イオンクレジットサービス株式会社さまのご協力により、オートバックス 「あわせモール店」と「ニューマチナト店」においてワンストップキャンペーンを開催します。

取付作業等の待ち時間を、オートバックスで車両用品のあれこれを見てお買い物いただけるほか、隣接の商業施設等でのお買い物や食事、ETC利用に関する相談など、有効に活用していただくことが可能です。

お得に、手間をかけずに、ETCを取付けるのは今がチャンス!!

ぜひこの機会にETCを取付けて、ETCの割引を活用して、お得に、便利に高速道路をご利用ください。

1.実施期間

令和4年10月8日(土曜)・10月9日(日曜)両日10時~17時

2.実施店舗

  • オートバックス ニューマチナト店 (浦添市牧港2-48-7)
  • オートバックス あわせモール店 (沖縄市古謝2-17-3)

3.実施内容

ETCの利用開始に必要な手続きを一度に完結することが可能です。(※)
詳細は下記をご確認ください。

来場者多数の場合は、取付が後日になることやお近くのオートバックス店舗をご案内させていただく場合もご ざいます。

(1)車載器の「購入」、「取付工賃」、「セットアップ費用」がお得に!

助成キャンペーン

「助成キャンペーン」のご利用で最大 15,000円 相当がお得に!! (※1)

その(1) 車載器の購入代金・取付工賃・セットアップ費用から最大10,000円値引き!
その(2) 更に、特設サイトでアンケートに答えて、ETCマイレージポイントをもれなく5,000ポイントプレゼント!
※1
「助成キャンペーン」の申込は、車検証の初度登録年月(初度検査年月)から4カ月経過していることなど、複数の申込条件があります。詳細は「特設サイト」「各種広報物」でご確認ください。

【例】「助成キャンペーン」で取り付けた場合 (※2)

車載器取付等に要する費用の総額が約17,000円(税込)の場合、店頭でのお支払いは約7,000円となります。さらに、付与されたETCマイレージポイントは、5,000円相当の通行料金として使用できますので、実質お客さまの負担は約2,000円となり、今、取付けると大変お得です!

※2
車載器の種類、取付工賃等により費用は異なります。詳しくは店舗にお問合せ下さい。

(2)イオンカード(ETCカード無料付帯)申込窓口開設!※すでにETCカードをお持ちの方も、(1)(3)をご利用いただけます。

助成キャンペーン

ETCカードをお持ちでない方向けに、「ワンストップキャンペーン」会場において、イオンクレジットサービス株式会社さまにご協力いただき、カード申込窓口を設置します。申込には本人確認書類が必要です。

イオンNEXCO西日本カード ・ イオンカードの2種類から選択可能!

≪イオンNEXCO西日本カード≫なら
付帯するETCカードでの高速道路のご利用でポイントUP!!

高速道路をETCで走行 ⇒
WAONポイントが基本ポイントの2~3倍!
SA・PAでのお買い物 ⇒
基本ポイントの2倍!
当日は申込受付のみとなり、クレジット・ETCカードの発行は後日となります。

≪イオンカード≫なら、申し込んだその日にクレジットカード・ETCカードの発行も可能。
ただし、イオン那覇店・イオンライカム店のイオンカウンターでの受け取りになります。

申込者多数の場合は、即日発行ができない場合もございます。詳しくは「ワンストップキャンペーン」会場でお尋ねください。

(3)ETC利用に関する相談窓口の設置!

ETCの割引制度や、利用に関する不安や疑問にお答えする窓口を設置します。

是非、ETCに関する疑問を解決して、おトクに、便利(料金所をスイスイ~と通過)に高速道路をご利用してください!

ETC平日朝夕割引の例 (普通車)

ETC平日朝夕割引の例 (普通車)

平日の朝6時から9時、夕方の17時から20時(各々最初の1回が対象)のご利用を想定。

条件:
ご利用回数 ⇒ 朝1回、夕方1回の計2回ご利用。(月の合計20回)
ご利用区間 ⇒ 許田IC~那覇ICまでの往復利用

おトクな平日朝夕割引シミュレーションサイト

上記の計算結果(還元額の試算)は、前提条件に基づく概ねのイメージとなります。平日朝夕割引は月末でご利用状況を確認し、翌月の20日に「マイレージポイント」を付与させていただくサービスですので、ご利用開始のタイミング、「マイレージポイント」付与時期の影響から厳密なお得になる金額は上記とは異なりますのでご留意ください。
マイレージポイントは、還元額へ交換したうえで通行料金の支払いに充てられます。マイレージポイントの交換単位に応じて還元額へ交換していただくか、自動還元サービス(5,000ポイントを還元額5,000円へ自動還元するサービス)にご登録していただきますようお願いいたします。
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。