― 安全祈願祭・出動式・凍結防止剤散布のデモンストレーション ―
令和5年10月25日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本九州支社(福岡市博多区、支社長:加治 英希)は、冬の高速道路降雪時における安全な走行を確保するため、気象および路面状況に応じた凍結防止剤散布・除雪などの雪氷対策作業を警察・関係機関などと相互協力して行なっています。
このたび、令和5年11月20日(月曜)から冬季の体制(雪氷対策作業)を構築するにあたり、雪氷作業車両の出動式を開催します。
まもなく雪氷対策期間(令和5年11月20日(月曜)~令和6年3月31日(日曜)の約133日間)が始まります。そのため、各事務所にて雪氷作業の安全を祈願して安全祈願祭を行うとともに雪氷作業車両の出動式をおこないます。
また、出動式では日頃なかなかお目にかかれない雪氷車両の複数台展示やデモンストレーションを行いますので是非この機会にご覧ください。
≪安全祈願祭≫
≪雪氷作業デモンストレーション≫
2023年11月29日