▲ 

ニュースリリース

沖縄自動車道(石川IC~許田IC間)の開通50周年を記念して写真を募集します

令和7年3月14日
西日本高速道路株式会社

NEXCO西日本九州支社沖縄高速道路事務所(沖縄県浦添市、所長:久保園 研二)は、E58沖縄自動車道 石川インターチェンジ(IC)~許田IC間の開通50周年を記念して令和7年5月にイベントの実施を予定しております。日時など詳細につきましては、決まり次第お知らせします。

イベントの一環として、伊芸サービスエリア(SA)(下り線:名護方面)において、写真展示を予定しており、皆さまが撮影した沖縄自動車道 石川IC~許田IC間および伊芸SAの写真を募集します。

高速道路をご利用の皆さまや地域の皆さまのご参加をお待ちしております。

1.募集概要

開通50周年記念イベントにて展示を行うため、沖縄自動車道 石川IC~許田IC間および伊芸SAを撮影した写真を募集します。

2.募集する写真

  • 昭和50年~令和7年に沖縄自動車道 石川IC~許田IC間を撮影した写真
  • 昭和50年~令和7年に伊芸SAを撮影した写真

※沖縄自動車道 那覇IC~石川IC(昭和62年開通)の写真は募集対象外ですので、ご注意ください。

3.賞品

  • 最優秀賞 : 1作品 ギフト券 3万円
  • 優秀賞  : 4作品 ギフト券 1万円

※イベントでは、最優秀賞と優秀賞の写真を展示予定です。

4.投稿資格

どなたでも投稿できます。また投稿枚数に制限はありません。

5.投稿方法

メールにて投稿

  • 別紙(43KB)PDFファイルを開きます(投稿用紙)に必要事項(お名前、電話番号、ご住所、メールアドレス、撮影場所、撮影時期、写真説明・コメントなど、匿名希望の有無)をご記入いただき、写真データ(JPEGファイル、5MB以下)を添付のうえ、下記メールアドレス宛まで送信してください。
  • 別紙を使わずに、必要事項をメールに直接ご記入いただいてもかまいません。

【送付先アドレス】okinawa50@w-nexco.co.jp

6.募集期間

令和7年3月14日(金)~令和7年4月18日(金)

7.投稿条件

  • 次の事項に当てはまらない写真であること。
    (1)
    公序良俗に反するもの、その他法令に違反するとみなされるもの
    (2)
    加工処理が行われているもの
    (3)
    広告、宣伝、勧誘、営業活動その他営利目的のもの
    (4)
    第三者が発行する印刷物やホームページ等から転用したもの
  • 被写体に人物が入る場合、肖像権侵害等の責任は負いかねますので、その方や関係者の同意を得た写真であること。

8.注意事項

  • 投稿写真の著作権は投稿者に帰属するものとします。
    ただし、投稿写真のうち、入賞作品の発表に必要な利用(複製、公衆送信、展示など)をすることに対して西日本高速道路(株)が非独占的な権利を永久に有することを入賞作品の投稿者には了承していただきます。
  • 投稿に伴い発生した費用はすべて投稿者が負担するものとします。
  • 撮影に当たっては、道路法および道路交通法など、関係法令を遵守しての撮影をお願いします。高速道路の本線、出入口等で駐停車しての撮影はおやめください。また、高速道路上空および周辺においてドローンを使用して撮影することは禁止されております。

お問い合わせ先

NEXCO西日本 九州支社 沖縄高速道路事務所 碓井(うすい)、林田(はやしだ)
TEL: 098-876-8950(代表)
受付時間/平日9時00分から12時00分、13時00分から17時00分まで

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。