令和7年9月24日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本九州支社(福岡市博多区、支社長:加治 英希)は、令和8年3月31日(火曜)をもって福岡中央自動車駐車場(警固公園地下)の営業を終了しますので、お知らせします。
令和8年3月31日(火曜) 23時
※上記の日時までに駐車しているすべての車両に出庫していただきます。
福岡中央自動車駐車場は、天神地区の駐車場不足による路上駐車対策として、当社の前身である日本道路公団が福岡市の陳情を受け建設を行い、昭和41年に供用を開始しました。天神地区に自動車でお越しになる多くのお客さまにご利用いただいておりましたが、福岡市において都心部への自動車交通を削減・抑制する取り組みがなされており、また、駐車場に設置している設備の老朽化が進み、設備の更新費用を考慮すると、当該駐車場の安定的な事業継続が困難な状況になるものと考えられます。
これらのことを踏まえ、令和6年12月に都市計画駐車場の変更の告示があり駐車場の廃止が決定したことから、福岡中央自動車駐車場の営業を終了するものです。
令和7年10月以降に販売する回数駐車券およびプリペイドカードの有効期限は、駐車場の営業終了日までとなります。
また、平成22年3月以前に発行した有効期限の記載のない回数駐車券およびプリペイドカードについては、令和7年10月31日(金曜)17時まで、福岡中央自動車駐車場にて払い戻し手続きを行っております。
【参考】令和7年7月16日付リリース
名称 | 福岡中央自動車駐車場 |
所在 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目2番地(警固公園地下) |
建設年度 | 昭和41年4月竣工・供用開始 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 |
階建 | 地上1階、地下2階 |
駐車台数 | 244台 |
営業時間 | 24時間年中無休(23:00~6:00入出庫不可) |
駐車料金 | 250円/30分 (21時~翌9時 最大料金1,300円) |
NEXCO西日本 お客さまセンター をご覧ください。
2025年9月24日
2025年9月24日