▲ 

ニュースリリース

四車線化工事中の高知自動車道笹ヶ峰(ささがみね)トンネルで防災訓練を行います

平成20年2月26日
西日本高速道路株式会社
四国支社
西日本高速道路株式会社四国支社(高松市朝日町、支社長:高橋誠、以下 NEXCO西日本四国支社)は現在、高知自動車道 新宮(しんぐう)インターチェンジ(IC)~大豊(おおとよ)インターチェンジ(IC)間において、四車線化事業を進めています。
この度、高速道路のトンネル内で交通事故及び車両火災等が発生した場合に、警察・消防及びNEXCO西日本等の各関係機関が相互に連携し、円滑な救助活動及び緊急事態の早期解消等を行えるよう、四車線化工事中の笹ヶ峰トンネルにおいて次のとおり防災訓練を行いますので、お知らせします。

1.日時

平成20年3月6日(木)10時00分~11時00分頃まで

2.場所

高知自動車道 新宮IC~大豊IC 四車線化工事中区間
笹ヶ峰トンネル(L=4,290m)内 (笹ヶ峰トンネル南坑口から400m付近)
「別図 1」(815KB)新規ウィンドウを開きます 参照)

3.訓練の目的

高速道路のトンネル内で交通事故等により火災が発生した場合、その構造及び環境特性から多数の死傷者の発生が予想され、また大災害に発展する危険性が極めて大きいことから、警察・消防及びNEXCO西日本等の各関係機関が相互に連携し、人命の救護・火災の鎮圧等、高速道路における事故防止の強化を図るとともに、各関係機関相互の協力体制の確立を図ることを目的とする。

4.訓練の実施事項

  1. 非常電話による通報訓練
  2. 関係機関への情報伝達訓練
  3. 交通事故発生に伴う交通規制
  4. 救助工作車(レスキュー)による負傷者の救出・救護訓練
  5. 消防ポンプ車等による消火訓練
  6. 事故車排除訓練、事故現場清掃訓練

5.訓練参加機関

  1. 四国管区警察局広域調整部高松高速道路管理室(管理室)
  2. 高知県警察本部交通部高速道路交通警察隊(高速隊高知)
  3. 愛媛県警察本部交通部高速道路交通警察隊(高速隊愛媛)
  4. 四国中央市消防本部(四国中央市消防)
  5. 嶺北広域行政事務組合消防本部(嶺北広域消防)
  6. 高知ロードサービス(レッカー会社)
  7. NEXCO西日本四国支社高知管理事務所
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。