年末年始のNEXCO西日本四国支社管内における渋滞予測
1月3日(土曜)に渋滞のピークが予想されます
平成20年12月5日
西日本高速道路株式会社
四国支社
NEXCO西日本四国支社(高松市朝日町、支社長:梅田雄康)では、年末年始期間[平成20年12月24日(水曜)~平成21年1月6日(火曜)の14日間]における高速道路の渋滞を次のとおり予測しています。
渋滞を少しでも回避するには、渋滞が予測される時間帯をずらしてお出かけいただくのが効果的です。渋滞予測情報をご活用いただいて、旅行計画づくりにお役立てください。
なお、ETCをご利用頂くと時間帯割引など各種割引をご利用頂くことができ、お得です。(詳しくは、ETC・割引情報をご覧ください)
※四国支社管内の全料金所においてETCレーンの速度抑制対策として、12月1日よりETC開閉バーの開く時間を順次遅らせています。 ETCレーンは時速20km以下に減速し、バーが開いてからの通過をお願いします。
1.渋滞予測
年末年始期間中、松山道・高松道において、交通集中による渋滞が合計4回発生する見込みです(前年は、高松道において、交通集中による渋滞が2回発生しました)。
| 松山道 |
内子五十崎IC
⇒ 伊予IC |
上 |
袋口(ふろく)トンネル付近 |
1月3日 |
17時~19時 |
18時 |
約5km |
| 高松道 |
白鳥大内IC
⇒板野IC |
上 |
大坂(おおさか)トンネル付近 |
1月3日 |
15時~20時 |
17時 |
約10km |
津田寒川IC
⇒白鳥大内IC |
上 |
津田東(つだひがし)IC付近 |
1月3日 |
15時~20時 |
17時 |
約5km |
| 引田IC⇒板野IC |
上 |
大坂(おおさか)トンネル付近 |
1月4日 |
15時~20時 |
17時 |
約5km |
※IC:インターチェンジ、JCT:ジャンクション
※渋滞状況は、事故・故障車・天候等により変動することがあります。
※渋滞発生箇所の所在地は次のとおりです。
- 袋口トンネル:愛媛県喜多郡内子町(きたぐんうちこちょう)大字袋口(ふろく)
- 大坂トンネル:香川県東かがわ市坂元(さかもと)
- 津田東IC:香川県さぬき市津田町(つだまち)鶴羽(つるわ)
(注)上り線は次の方向です。
- 松山道:西予宇和IC→川之江JCT方面
- 高松道:川之江JCT→鳴門IC方面
- 高知道:須崎東IC→川之江JCT方面
- 徳島道:川之江東JCT→徳島IC方面
2.混雑緩和対策
- 高松道 引田IC~板野IC間(上り線)の大坂トンネルを先頭とする渋滞に対し、引田IC手前の非常駐車帯付近で視認性に優れた標識(LED※標識)を配置し、渋滞延長及び渋滞通過所要時間情報を提供します。
※ LED: 発光ダイオード (Light Emitting Diode)
- 渋滞予測をポスター、チラシ等で広報し、高速道路の分散利用を呼びかけます。
- 料金所の出口ブースの開放を通常より増やして、混雑緩和に努めます。
- 混雑が予測されるサービスエリアに、整理員を配置して混雑緩和に努めます。
- 期間中、緊急工事を除き、規制の必要な工事は行いません。
- 期間中、サービスエリア、パーキングエリアの営業時間を延長します。
- 速度低下に対する注意喚起の放送により、不要な速度低下が起きないよう呼びかけます(ラジオ再放送設備があり、かつ、割り込み放送が可能なトンネル内に限ります)。
3.渋滞(予測)情報の入手
渋滞予測情報はインターネットなど各種の媒体を通じて提供しており、お客さまは、旅行計画段階、旅行の出発前、走行中、休憩中などいつでもどこからでも情報を入手できます。
(1)渋滞予測情報
- 『渋滞予測カレンダー』でNEXCO西日本/中日本/東日本(以下、「NEXCO3社」)が管理する道路について、約5ヵ月先までのピーク時5km以上の渋滞予測を見ることができます。
- 『料金・経路検索』では、料金・経路検索後、出発予定日時を入力することで、ピーク時5km以上の交通集中渋滞を考慮した予測到着時間を調べることができます。
(注)渋滞を考慮した予測到着時間は、過去の交通集中渋滞データをもとにした予測であり、現在の状況を反映しているものではありません。また、工事や事故に伴う渋滞は含まれておりません。なお、天候や交通集中などにより大きく変動することがありますのでご注意ください。
- 携帯電話を用いたインターネット接続サービス
『ドライブポーター モバイル』(https://www.w-nexco.co.jp/mobile/)でも渋滞予測情報を提供しております。ご出発前やご旅行先などでぜひご活用ください。
(自動車走行中のドライバーの携帯電話の使用は禁止されています。)
(2)現在の道路交通情報
- 携帯電話でのハイウェイ交通情報提供
「i Highway(アイ ハイウェイ)」
『i Highway(アイ ハイウェイ)
』(https://ihighway.jp/)は、NEXCO西日本グループが携帯電話のインターネット機能を利用して、道路交通情報などを提供するサービスです。
このサービスは、財団法人日本道路交通情報センターから入手する道路交通情報に加え、NEXCO西日本が管内の高速道路での事故など通行止発生時に、「通行止め解除の見通し」を類推していただくための目安として、通行止め解除に向けた現場での復旧作業の進捗状況をお知らせするものです。これらの情報は、西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社が、SA・PA情報などとあわせて一体的に提供いたします。
(3)その他の入手できる道路交通情報