▲ 

ニュースリリース

NEXCO西日本初! 高速道路で“虫さん”とふれあう親子イベントを開催

― 高速道路や自然を楽しく学べるコラボイベントで夏休みの思い出作りをお手伝い ―

令和6年6月19日
西日本高速道路株式会社
株式会社エフエム香川

西日本高速道路株式会社四国支社(高松市朝日町、支社長:布川 勝正)と株式会社エフエム香川(高松市上之町、代表取締役社長:藤井 浩一郎)は、2024年7月19日(金曜)および8月2日(金曜)の2日間、E11高松自動車道 高瀬パーキングエリア(PA)(下り線)において、ライトトラップで虫を採集する親子向けイベントを開催します。このイベントは、高速道路事業に興味を持って頂きながら、自然環境への関心を促進することを目的としています。

本イベントは、NEXCO西日本として初めてPAを舞台にした自然とのふれあいをテーマにした企画であり、親子で楽しみながら学べる内容となっています。当日は、NEXCO西日本の香川高速道路事務所の敷地内で「はたらく車の乗車体験」などを行い、その後、高瀬PA(下り線)でライトトラップを使用して虫さんの採集を行います。

さらに、香川県出身の虫むし博士の松本慶一先生による「虫むしクイズ」、実際に採集された虫さんの観察会も実施され、参加者は高速道路や自然について楽しく学ぶことができます。NEXCO西日本とFM香川は、共同でこのイベントを企画し、親子で自然環境に興味を持ち、思い出を作る場を提供します。

はたらく車の乗車体験

はたらく車の乗車体験

ライトトラップによる虫さんの採集

ライトトラップによる虫さんの採集

虫むし博士による虫むしクイズ

虫むし博士による虫むしクイズ

虫さんイベント概要

実施日時:
令和6年7月19日(金曜)及び8月2日(金曜) 各日17:30~22:00
実施場所:
NEXCO西日本香川高速道路事務所及び高松自動車道 高瀬PA(下り線)

【スケジュール】

17:30
受付(高松中央IC付近集合 以降バスに乗り換え移動)
18:20-19:30
香川高速道路事務所にて、「虫むしクイズ」「はたらく車の乗車体験」他
20:00-21:00
高瀬PA(下り線)にて、虫さんの燈火採集(ライトトラップ)など観察会
22:00
解散(高松中央IC付近)

応募方法

(1) 応募期間

7月19日(金曜)実施分:令和6年6月19日(水曜)~7月12日(金曜)
8月 2日(金曜)実施分:令和6年6月19日(水曜)~7月26日(金曜)

(2) 応募方法

FM香川HP内、申込フォームよりお申込みください。
URL: https://www.fmkagawa.co.jp/lighttrap2024 新規ウィンドウを開きます
※申し込みはWEBサイトからのみとなっております

(3) 応募要件

・香川県内にお住いの小学生以下の親子(4歳以上、一人歩き可能な方)

(4) 定員

両日ともに20組40名様

香川県丸亀市出身の虫むし博士の楽しい授業やクイズ!

虫むし博士 松本慶一 先生

虫むし博士 松本慶一 先生

  • NPO法人みんなでつくる自然史博物館・香川 所属
  • 1971年香川県丸亀市生まれ。
  • 幼い頃から、三度の飯より虫が好き。
  • 丸亀城を庭として、虫とりにはげむ。
  • 東京農業大学・大学院で、ひたすら昆虫学を学ぶ。
  • ゴミムシ命。車のナンバーは歴代5364。

(メッセージ)
私たち人間も生き物。いろいろな生き物がいることで成り立っています。
人が生き物に感謝しながら、人間らしく生きていける世界が続くことを願います。