▲ 

ニュースリリース

読書の秋!伊予灘SA(下り線)ピクニックエリアにて「本のイベント」第2弾を開催します

令和7年10月17日
西日本高速道路株式会社
西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社

NEXCO西日本四国支社愛媛高速道路事務所(所長:数藤宏治、愛媛県松山市)、西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社四国支社(支社長:中村正和、香川県高松市)は、令和7年11月9日(日曜)にE56 松山自動車道 伊予灘サービスエリア(SA)下り線において、「本のイベント」を開催します。

当イベントは、愛媛大学社会共創学部との産学連携企画として今年度春に実施した第1弾(ブックイベント)が好評につき、第2弾として開催するものです。

前回イベントと同様に、伊予市で本と人をつなぐ活動を実施されている「いよ本プロジェクト(代表:岡田有利子、愛媛県伊予市)」と連携し、絵本の読み聞かせやビブリオバトルなどを開催するとともに、新企画として古本交換会や愛媛生まれの創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」とのコラボによるクイズラリー等をご用意しております。

イベント当日は、JR伊予市駅及び上野地区公民館からの無料シャトルバスもご用意しておりますので、是非多くの方のご来場をお待ちしております!

1.イベントの概要

【開催日時】:
令和7年11月9日(日曜)10:00~15:00(小雨決行)
【開催場所】:
松山自動車道 伊予灘SA下り線(愛媛県伊予市宮下2517-1)

2.イベント会場マップ

位置図

《イベント内容及び会場の配置は天候等により変更になる可能性があります》

3.イベントの詳細

(1)絵本の読み聞かせ・ビブリオバトル

・絵本読み聞かせ会:
来場されたお子さま向けに、絵本の読み聞かせを行います。
・ビブリオバトル:
出演者同士がオススメの本を紹介しあい、最も読みたいと思った本を投票で決めるバトルです。
来場されたお客さまは、投票者としてご参加していただけます。
当日は、松山大学元図書館職員でビブリオバトル普及委員の田中 輝和さんが司会を担当します。
ビブリオバトルを観戦して、お気に入りの本を見つけてください。

【イベントタイムスケジュール】

10:15~10:45 絵本読み聞かせ会
11:00~12:00 ビブリオバトル
13:15~13:45 絵本読み聞かせ会
14:00~15:00 ビブリオバトル

絵本読み聞かせ

ビブリオバトル

第1弾ブックイベント開催状況(絵本読み聞かせ・ビブリオバトル)

(2)こども用ミニ図書館・古本交換会コーナー

・こども用ミニ図書館:
いよ本プロジェクト様所有の、こども向けの絵本や図鑑を展示します。展示する絵本などは自由に手に取り、読書をお楽しみいただけます。
・古本交換会:
手放してもよい本をお持ちいただくと、いよ本プロジェクト様が厳選したオススメの古本200冊の中から、おひとり様1冊まで交換していだけます。
※損傷・劣化の著しい本は、交換できない場合があります。ご了承下さい。

古本交換会イメージ

(3)クイズラリーコーナー:
会場内5箇所に設置されたクイズスポットのクイズに全問正解された皆様に景品をプレゼントいたします。「かなしきデブ猫ちゃん」の主人公「マル」とコラボし、高速道路にまつわるクイズを出題しますのでチャレンジしてみてください。

デブ猫ちゃん

(4)伊予市PRコーナー:
愛媛県伊予市の物産展や観光PRを行います。
(5)伊予小学校コーナー:
伊予小学校の児童の皆さんの学校での取り組み内容を展示します。
(6)各種飲食販売コーナー:

にゃんだまん

にゃんだまん

  • 「かなしきデブ猫ちゃん」グッズの販売
  • デブ猫ちゃんのイラスト入りのお菓子や雑貨、お得な福袋(税込2,500円)を販売いたします。


  • ホットスナックの販売
  • 伊予灘SAで人気の「にゃんだまん(税込600円(1個))」に加え、ピクニックエリアで食べやすいホットスナックを各種ご準備しています。


  • お楽しみ抽選会の開催(先着300名さま限定)
  • 伊予鉄商事株式会社のオリジナルグッズやご当地のお菓子セットなど、素敵なプレゼントがあたる抽選会を開催します。
    ショッピングコーナーで税込1,500円以上お買い物、または事前に石鎚山SAなどでお配りする当イベントチラシのご持参で1回ご参加いただけます。


  • ゲームコーナーの設置
  • 小学生以下のお子さまを対象にした、輪投げや釣りゲームのゲームコーナーを設置します(参加費用:200円)。
    点数に応じて景品をプレゼントいたします。


  • わたあめの販売
  • 色付きで可愛い「わたがし」(税込300円)を販売いたします。

4.伊予灘SAへのアクセス・シャトルバスの運行について

当日は大変な混雑が予想されますので、シャトルバス(無料)でのご来場をお願いします。JR伊予市駅前と上野地区公民館前からご乗車いただけます。
※JR伊予市駅前からご乗車される方は、伊予市役所立体駐車場(無料)をご利用いただけます。9時~18時まで開放しております。
(JR伊予市駅から伊予灘SA下り線までの所要時間は約20分です)

詳細

5.愛媛大学との「伊予灘SA恋人の聖地」産学連携プロジェクトについて

ハート型トピアリー

ハート型トピアリー
(伊予灘SA上り線)

平成30年2月より、地域に愛される伊予灘SAを目指すプロジェクトとして開始した、愛媛大学との産学連携企画です。

愛媛大学社会共創学部と協働し、同学部の学生の現地調査、当社との意見交換を踏まえ、令和2年12月に伊予灘SA上り線にハート型トピアリーを設置し、令和5年には第2期としてハート型トピアリーとの園地景観の調和を目的とした園地改良を実施しました。令和6年の第3期では伊予灘SA下り線にピクニックエリアを新設し、記念イベント(ブックイベント)を開催しました。

今回、第4期として「本のイベント」第2弾を開催いたします。

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。

ページ上部へ戻る