▲ 

お知らせ

高知道川之江JCT~高知IC間4車線化工事で最後のトンネルが貫通!
~地元の小学生も参加して一宮(いっく)トンネルで貫通式~

平成19年6月29日
西日本高速道路(株)四国支社

高知自動車道川之江ジャンクション(JCT)~高知インターチェンジ(IC)間(57.7km)の四車線化工事で、6月15日に一宮トンネル(延長365m)が貫通しました。

一宮(いっく)トンネルは、南国IC~高知IC間(7.6km)のうち高知ICの東側約1.5kmに位置します。今回の貫通により、川之江JCTから高知ICまでの4車線化工事の全てのトンネルが貫通し、同区間の工事は開通に向けた仕上げの段階に入りました。

一宮(いっく)トンネル

トンネル貫通にあたり、地元の方々や高知県をはじめ関係機関の方々に参加していただき、現地で貫通式を実施しました。貫通セレモニーの「貫通発破・くす球開披」には、地元一宮東小学校の2年生の児童約70名と先生方にも参加いただき、一緒にお祝いをしました。

発破ボタンを押す緊張の一瞬

発破ボタンを押す緊張の一瞬

元気にくす球開披

元気にくす球開披


工事の紹介

工事名:
高知自動車道(4車線化)逢坂山(おおさかやま)トンネル工事
工事期間:
平成17年3月29日~平成19年8月15日
工事場所:
高知県南国市岡豊町から高知市一宮まで
工事内容:
土工工事、橋梁工事、トンネル工事(一宮トンネル含む)
請負人:
大旺建設(株)・須工ときわ(株)特定建設工事共同企業体

トンネル貫通式の様子が高知新聞に掲載されました。

高知新聞、平成19年6月16日(資料協力:高知新聞社)