▲ 

お知らせ

E2A中国自動車道 宝塚IC(上り線)付近の交通運用の変更について

― 令和3年6月22日(火曜)朝6時から ―

令和3年6月22日
西日本高速道路株式会社

NEXCO西日本関西支社(大阪府茨木市、支社長:永田 順宏)が実施しておりますE2A中国自動車道 吹田ジャンクション(JCT)~宝塚インターチェンジ(IC)間のリニューアル工事に伴う交通規制のうち、令和3年5月14日でお知らせしましたE2A中国自動車道 宝塚IC付近の交通運用を令和3年6月22日(火曜)朝6時から変更しました。ご利用の際には注意してご通行ください。

なお、変更後の運用は、中国道リニューアル工事に伴う交通規制の解除となる令和3年6月27日(日曜)朝5時まで継続いたします。

1.交通運用の変更内容

交通運用の変更内容

  • 変更内容
  • 追越車線が減少します。大阪・吹田方面へは、第一走行車線または第二走行車線をご通行ください。
最高速度は50km/hですので、速度や車間距離に注意して安全な走行をお願いします。
宝塚IC出口をご利用のお客さまは、第一走行車線をご通行ください。

2.現在実施中の中国道リニューアル工事に伴う交通規制概要(参考)

  • 期間:
令和3年5月19日(水曜)0時 ~ 6月27日(日曜)朝5時 <約39日間>
  • 規制内容:
 

規制内容

規制内容

E2A中国自動車道 中国池田IC~宝塚IC(下り線)の車線規制は令和3年6月18日(金曜)13時をもちまして解除しております。

3.道路情報のお知らせ

(1)お出かけ前に入手できる道路交通情報

(2)走行中に入手できる道路交通情報および休憩施設等で入手できる交通情報

  • 道路情報板
  • ハイウェイラジオ(1620kHz)
  • ハイウェイ情報ターミナル(主なSA等で渋滞情報をテレビ画面等でお知らせします。)
  • VICS(VICS対応のカーナビゲーション等の車載器で、道路交通情報が入手できます。)

4.お客さまからのお問い合わせ

  • 中国道リニューアル工事専用ダイヤル(交通規制期間中)

    リアルタイムの所要時間情報やう回ルート、う回キャンペーン、通行料金、工事概要等をご確認いただけます。

    NEXCO西日本 お客さまセンター をご覧ください。