令和3年10月5日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本関西支社(大阪府茨木市、支社長:永田順宏)が管理するE1名神高速道路 竜王インターチェンジ(IC)において、以下に記載する通行止めの際に、ETC以外でご利用されたお客さまにお渡しする乗継証明書を発行しておらず、再度乗り継がれた方について所定の料金調整がされていないことが判明いたしました。
お客さまには、多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、通行料金が未調整となった可能性のある以下に該当するお客さまにおかれましては、お手数をおかけいたしますが、弊社の窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。
今後、乗継証明書の発行に関するチェック体制を強化し、再発防止に努めてまいります。
令和3年9月26日(日曜)14時20分から18時56分に発生したE1名神高速道路下り線(吹田方面行) 竜王ICから栗東湖南IC間の通行止めに伴い、竜王ICを流出された際に、現金またはクレジットカードでお支払いをされたお客さま(約150台)のうち、一般道を走行後、再度高速道路を順方向に乗り継ぎ、現金またはクレジットカードでお支払いをされたお客さま
※ETCにより走行されたお客さまは、正しく料金調整された通行料金にて請求いたします。
対象走行のうち、現金でお支払いをされたお客さまには、差額を返金させていただきます。
お手数をおかけいたしますが、NEXCO西日本 お客さまセンターへご連絡いただきますようお願いいたします。
※クレジットカードでお支払いされたお客さまは、お客さまが通行された際にご利用されたカード会社を通じて、差額を返金させていただきますので、ご連絡は不要です。
NEXCO西日本 お客さまセンターをご覧ください。