― リニューアル工事へのご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました ―
令和5年3月26日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本関西支社が1月17日(火曜)から実施しておりましたE2A中国自動車道 吹田ジャンクション(JCT)~中国池田インターチェンジ(IC)の終日通行止めは、3月26日(日曜)午前5時をもちまして終了いたしました。
終日通行止め期間中、お客さまへ大変ご不便やご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。また、工事へのご理解並びにう回路のご利用などにご協力をいただき誠にありがとうございました。
吹田JCT~中国池田IC間の終日通行止めは今回の期間をもって終了となります。長きにわたり、工事へのご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。当区間では今後、設備リニューアルに伴う高速道路上での車線規制や、橋脚の耐震補強に伴う一般道の交通規制を実施いたします。ご不便、ご迷惑をおかけしますが、引き続き工事へのご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、中国池田IC~神戸JCT間の終日車線規制は3月下旬以降も継続します。速度や車間距離に注意して安全な走行をお願いします。
以下、吹田JCT~中国池田IC間で実施したリニューアル工事の概要をご報告させていただきます。
令和5年1月17日(火曜)午前1時 ~ 3月26日(日曜)午前5時
終日通行止め区間内で、12箇所の橋梁更新工事に加え、道路附属物の補修・改良、道路維持作業(路面清掃・草刈など)なども併せて行いました。
橋梁更新工事では、橋梁部で老朽化した鋼桁やコンクリート床版を、耐久性に優れた部材に取り替えました。(4橋12箇所で約9,900m2)
吹田JCT~中国池田ICの橋梁更新計画のうち、100%の工事が完了しました。
【橋梁更新工事の進捗状況:令和5年3月時点】
工事前 | 工事完了 | |
---|---|---|
豊中高架橋 |
![]() |
![]() |
石橋こ線橋 |
![]() |
![]() |
宮の前高架橋 |
![]() |
![]() |
箕面川橋 |
![]() |
![]() |
既設コンクリート床版および桁をカッター等で切断し、大型クレーンで吊り上げて撤去を行いました。
床版切断
桁撤去
工場で製作した床版と桁の部材を、大型クレーンで架設しました。
100t吊りクレーン
750t吊りクレーン(大ブロック)
あらかじめ橋の下で床版・桁を組立て、既設の橋を撤去後、大型のジャッキで橋を持ち上げて架設を行いました。
ジャッキアップ前
ジャッキアップ後
阪急宝塚線と交差している場所では、1橋を一括して吊上げることができる設備を用いて架設しました。
架設前の橋の吊上げ状態
架設後の橋の据付状態
吹田JCT~中国池田IC間において上記リニューアル工事の他、道路附属物の改良、舗装の補修、料金所の改築や道路維持作業(路面清掃・草刈など)なども併せて行いました。
道路附属物の改良(防護柵改良)
舗装補修
料金所の改築
令和3年8月から終日車線規制(4車線運用)にてリニューアル工事を実施しております。
現在は上り線側の架け替え工事を実施しています。
既設床版の撤去
新設床版の設置
令和5年2月8日から終日車線規制にてリニューアル工事を実施しております。
既設床版の撤去
新設床版の設置
終日通行止めの終了に合わせて、みちトク迂回クーポンの内容が変更になります。
終日通行止めの終了に伴い、本日よりキャンペーン対象経路が以下のとおり変更になります。ご注意ください。
本日から、クーポンの利用対象SA・PAが増え、SA・PA内のコンビニでも利用可能になります。
吹田JCT~中国池田IC間の終日通行止めは今回の期間をもって終了となります。長きにわたり、工事へのご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。当区間では今後、設備リニューアルに伴う高速道路上での車線規制や、橋脚の耐震補強に伴う一般道の交通規制を実施いたします。ご不便、ご迷惑をおかけしますが、引き続き工事へのご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、中国池田IC~神戸JCT間の終日車線規制は3月下旬以降も継続します。今後の交通規制の詳細につきましては、決まり次第順次お知らせします。
2025年5月9日
2025年5月8日
2025年5月8日