― 宝塚ICの立体交差化事業に伴い新しいランプが開通します ―
令和5年4月25日
西日本高速道路株式会社
兵庫県阪神北県民局宝塚土木事務所
NEXCO西日本関西支社(大阪府茨木市、支社長:安達 雅人)と兵庫県阪神北県民局宝塚土木事務所(兵庫県宝塚市、阪神北県民局長:宮口 美範)は、E2A 中国自動車道(E2A 中国道) 宝塚(たからづか)インターチェンジ(IC)ランプの立体交差化事業・県道42号尼崎宝塚線の4車線化事業に取り組んでおります。
この度、新設したランプの供用を開始するため、宝塚ICランプにおいて、車線運用の切り替えを複数回行います。
工事期間中は、現地の案内看板に従って安全な走行をお願いします。
E2A 中国道 宝塚IC及び県道42号尼崎宝塚線をご利用のお客さまや沿道の皆さまには、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解・ご協力をお願いいたします。
【宝塚ICランプ切替】
工事の進捗状況に応じ、以下のとおり車線の運用方法を変更します。工事期間中は、現地の案内看板に従って安全な走行をお願いします。
県道尼崎宝塚線(県道42号)において、4車線化による渋滞緩和、緊急輸送路として都市の防災機能を高めることを目的とし、事業を実施しています。この4車線化に伴い、E2A中国道 宝塚IC(Eランプ)の立体交差化を行います。
NEXCO西日本 関西支社 阪神改築事務所 Tel.072-755-9400
受付時間/平日 9:00~12:00及び13:00~17:00(土曜・日曜・祝日を除く)
阪神北県民局宝塚土木事務所道路第2課 Tel.0797-83-3187(課直通)
受付時間/平日 9時00分~17時00分(土曜・日曜・祝日を除く)
NEXCO西日本 お客さまセンター をご覧ください。