▲ 

お知らせ

E2A 中国自動車道 北房IC~新見IC間(下り線) ダム湖への粉塵飛散事象の発生について【第2報】

令和6年6月3日
西日本高速道路株式会社

NEXCO西日本中国支社(広島市安佐南区、支社長:赤松 邦康)が事業を進めています「中国自動車道(特定更新等)三尾橋(下り線)他5橋床版取替工事」において、橋梁の古くなった塗装を除去した後に行う鋼材の研磨作業中に、粉塵が足場下の北房ダム湖の水面上および周辺の護岸や管理用道路等に飛散する事象が発生しました。

このことを踏まえ、北房ダム湖及び周辺河川において水質試験を行っておりますが、周辺環境への影響は確認されませんでしたのでお知らせいたします。なお、飛散した粉塵については、北房ダム湖の水面上も含め回収作業を実施いたしました。

近隣にお住いの皆さまには大変ご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

1.飛散事象を確認した日時

令和6年5月15日(水曜)  12時50分頃

2.発生場所

E2A 中国自動車道 北房IC~新見IC間(下り線) 阿口大橋(あぐちおおはし)
【住所:岡山県真庭市阿口(まにわし あくち)】

3.位置図

位置図

4.お問い合わせ

本件に関するお問い合わせは、NEXCO西日本 津山高速道路事務所にお願いいたします。
NEXCO西日本 津山高速道路事務所 Tel:0868-26-2181 (平日9時00分~17時00分)

ページ上部へ戻る