▲ 

お知らせ

福岡中央自動車駐車場の旧回数券類のご利用を終了しました

― 資金決済法に基づく旧回数券類の払い戻しを開始します ―

令和7年7月16日
西日本高速道路株式会社

NEXCO西日本九州支社(福岡市博多区、支社長:加治 英希)は、福岡中央自動車駐車場の営業終了(令和8年3月31日(火曜))に先立ち、令和7年7月15日(火曜)をもって、平成22年3月以前に発行した福岡中央自動車駐車場の有効期限の記載のない回数駐車券およびプリペイドカード(以下「旧回数券類」という。)のご利用を終了させていただきました。

これに伴い、資金決済に関する法律第20条第1項に基づき、対象となる旧回数券類の払い戻しを開始しますので、福岡中央自動車駐車場で購入された未使用の旧回数券類をお持ちのお客さまは、以下の払い戻し期間内にお申し出いただきますようお願いいたします。

1. 対象となる旧回数券類と払戻額

旧回数券類の種類 回数駐車券 プリペイドカード
30分券 90分券 120分券 2,200円 5,500円 11,200円 34,500円
旧回数券類 旧回数券類 旧回数券類 旧回数券類 旧回数券類 旧回数券類 旧回数券類
払戻額 250円 750円 1,000円 カード残高
※残高は福岡中央自動車駐車場の事務所で確認します
備考 払い戻しの対象はいずれも有効期限の記載のないものに限ります

2. 払い戻しの申出期間

令和7年7月16日(水曜)9時から令和7年10月31日(金曜)17時まで

当該申出期間内にお申し出がない場合は、払い戻し手続きから除斥されますのでご注意ください。
ご希望のお客さまには、現回数駐車券(有効期限が最長で6か月のもの。)と交換します。
なお、現回数駐車券交換後に、現金への払い戻しは行いませんのでご注意ください。

3. 受付場所

福岡中央自動車駐車場 事務所(受付時間:9時から17時まで)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2番地   TEL:092-761-4693

4. 払戻し方法および注意事項

(1)
上記3.受付場所に、対象の旧回数券類をご持参いただき、備付けの「払戻申請書」に記入のうえお申し出ください。
(2)
郵送での受付、お手続きをご希望のお客さまは、上記3.受付場所までご連絡ください。
(3)
払い戻し1 回につき、払戻額の合計が5 万円未満の場合は当日現金にて、5 万円以上の場合は後日銀行振込みにて払い戻しをします。なお、銀行振込みの際は、「口座振込依頼書」に銀行名、支店名、口座番号等をご記入していただきますので、予めご準備をお願いします。
(4)
郵送および振込みでのお手続きの場合、1~2 か月程度お時間をいただきますので、ご了承ください。
(5)
駐車場利用約款第13条第4項に記載のとおり、デパート等からサービスとして渡された駐車場の回数駐車券については、払い戻しの対象外となります。
(6)
有効期限の記載のある回数駐車券およびプリペイドカードは、引き続きご使用いただけますので、払い戻しは行いません。

5. お客さまからのお問い合わせ先

福岡中央自動車駐車場 事務所(受付時間:9時から17時まで)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2番地   TEL:092-761-4693