▲ 

ニュースリリース

第二京阪道路(枚方東IC~門真JCT)が平成22年3月20日(土曜)15時に開通します

平成22年2月22日
国土交通省近畿地方整備局
西日本高速道路株式会社

 平成22年3月20日(土曜)に開通する国道1号第二京阪道路(枚方インターチェンジ(IC)~門真ジャンクション(JCT)間)の開通時間が、15時に決まりましたのでお知らせします。

1.第二京阪道路の全線開通について

1)開通日時
平成22年3月20日(土曜)15時 (枚方東IC~門真JCT間)
※一般部は同日14時、副道部は当日朝から順次開通。
※京田辺松井IC及び京田辺パーキングエリア(PA)も15時に開通。
※各ICへのアクセス道路についても、同日に開通。
2)道路の諸元及び概要

自動車専用部

区間:
京都府京都市伏見区向島大黒~大阪府門真市大字ひえ島(注)(自動車専用部)
延長:
28.3km(今回開通区間:16.9km)
構造規格:
第1種3級
設計速度:
80km/h
車線数:
4車線(巨椋池IC~久御山JCT間)、6車線(久御山JCT~門真JCT間)

一般部

区間:
京都府久御山町大字森小字大内~大阪府門真市大字ひえ島(注)(一般部)
延長:
26.4km(今回開通区間:16.2km)
構造規格:
第3種1級(久御山JCT~京田辺松井IC)、
第3種2級(京田辺松井IC~国道170号)、第3種1級(国道170号~門真JCT)
設計速度:
60km/h
車線数:
4車線(久御山JCT~京田辺松井IC)、
2車線(京田辺松井IC~国道170号)、4車線(国道170号~門真JCT)
総事業費:約1兆円
(注) 『門真市大字ひえ島』の「ひえ」は”くさかんむりの下に稗”です。
3) 全線開通による効果
  • 国道1号の混雑緩和による交通状況改善に貢献します
  • 大阪~京都間の所要時間が短縮されます
  • 北河内地域の安全・安心な地域づくりに貢献します

2.通行料金について

1) 通常料金
今回開通する区間は2つの均一料金区間【B区間(京田辺松井IC・京田辺本線~交野南IC)及びC区間(交野南IC~門真JCT)】となっており、各区間の1回利用あたりの通行料金(通常料金)は次表のとおりです。
今回開通区間(枚方東IC~門真JCT)
2) 割引制度
今回の開通にあわせて、名神高速道路と第二京阪道路の交通の分散や均一料金区間における短区間の料金割高感の解消による高速道路利用への転換などを図るため、利用区間に応じ、ETC車両を対象とした「第二京阪連続利用割引」「第二京阪ネットワーク割引」「近畿道乗継利用割引」「枚方東IC期間限定割引」「寝屋川北IC期間限定割引」の各種割引を新たに期間限定で導入します。
第二京阪道路の通行料金の詳細については、NEXCO西日本の記者発表資料(平成22年2月22日『第二京阪道路(枚方東IC~門真JCT)の開通に伴う通行料金について』をご参照ください。
※お客さまからの料金のお問い合わせは、お客さまセンター(年中無休・24時間)でご案内します。
NEXCO西日本 お客さまセンター(年中無休・24時間)
フリーコール
0120-924863 (ルマでおでかけ24時間ハローさん
※フリーコールがご利用できないお客さまは、
06-6876-9031
(通話料有料。上記以外の電話番号はございません。)
電話のお掛け間違いが大変多くなっています。電話番号をよくお確かめのうえ、お掛けください。
※また通行料金については、NEXCO西日本ホームページでもご覧いただけます。

3.高架下利用計画について

第二京阪道路の開通にあわせ、高架下等の有効利用推進の一環として、まちづくりや賑わいの創出等の観点をふまえ、有識者および沿線地方公共団体等から構成する高架下利用調整協議会の審議を経て、高架下利用計画を策定しました。
今後、利用計画で定めたゾーニングに従い、各市等から占用申請の手続きをしていただきます。
各市域のゾーニング等の詳細は浪速国道事務所(高架下利用計画)に掲載していますのでご覧ください。
※(独)日本高速道路保有・債務返済機構においても、同内容の計画を策定。

参考資料

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。