平成27年9月18日
西日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
京都府道路公社
NEXCO西日本 関西支社(大阪府茨木市、支社長:村尾 光弘)、中日本高速道路株式会社 金沢支社(石川県金沢市、支社長:源島 良一)、および京都府道路公社(京都市上京区、理事長:神 敏郎)は、安全を何よりも優先し、安心・快適な高速道路をご利用いただくために、舞鶴若狭自動車道及び京都縦貫自動車道で夜間通行止めを行い、トンネル設備の点検・清掃及び舗装補修工事等の道路保全工事を実施します。
本区間は一部を除き対面通行の2車線区間であるため、交通量が少なくなる夜間に通行止めを実施し、工事を集約し、安全にかつ効率的に行います。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
舞鶴若狭自動車道 小浜インターチェンジ(IC)から敦賀ジャンクション(JCT)まで(上下線)(約39.0km)
舞鶴若狭自動車道 福知山ICから小浜ICまで(上下線)(約69.3km)
京都縦貫自動車道 宮津天橋立ICから京丹波わちICまで(上下線)(約33.7km)
舞鶴若狭自動車道 福知山ICから舞鶴東ICまで(上下線)(約33.5km)
京都縦貫自動車道 宮津天橋立ICから京丹波わちICまで(上下線)(約33.7km)
京都府道路公社 建設事務所 Tel.0772-22-6580(受付時間/平日8時30分~17時00分)
舞鶴若狭自動車道、京都縦貫自動車道の夜間通行止め時には、一般国道9号、主要地方道福知山綾部線、一般国道27号、175号、176号、178号に迂回をお願いします。
各夜間通行止め区間の推奨迂回路と所要時間は次のとおりです(「夜間通行止め区間及び迂回路案内図(771KB) 」参照)。
道路名 | 通行止め区間 | 推奨迂回路 | 想定所要時間[通常交通状況] |
---|---|---|---|
舞鶴若狭自動車道 | 小浜IC~ 敦賀JCT |
一般国道27号 | 迂回路利用の場合 約60分 (通常高速利用時 約40分) |
舞鶴若狭自動車道 | 福知山IC~ 小浜IC |
主要地方道福知山綾部線 一般国道27号 |
迂回路利用の場合 約115分 (通常高速利用時 約60分) |
舞鶴若狭自動車道 京都縦貫自動車道 |
福知山IC~綾部JCT~与謝天橋立IC | 一般国道9号、175号、176号、178号 | 迂回路利用の場合 約80分 (通常高速利用時 約45分) |
京都縦貫自動車道 | 京丹波わちIC~ 与謝天橋立IC |
一般国道27号、主要地方道福知山綾部線、一般国道9号、175号、176号 | 迂回路利用の場合 約115分 (通常高速利用時 約40分) |
※当該通行止め区間に接続する宮津与謝道路 宮津天橋立IC~与謝天橋立ICにおいても、10月19日(月曜)20時~10月30日(金曜)6時まで、終日通行止めを実施しております。
詳細については、京都府道路公社 へお問い合わせください。
京都府道路公社 建設事務所 Tel.0772-22-6580(受付時間/平日8時30分~17時00分)
※吉川JCT~敦賀JCT間は、名神高速道路及び北陸自動車道での広域迂回路もご利用になれます。
ルート | 距離 | 通常料金(普通車) |
---|---|---|
吉川IC⇔《舞鶴若狭自動車道経由》⇔敦賀IC | 約166km | 4,140円 |
吉川IC⇔《名神高速道路・北陸自動車道経由》⇔敦賀IC | 約199km | 4,140円 |
(1)トンネル及び道路構造物の点検・清掃等
消火設備、ジェットファン、照明設備等のトンネル附属物、排水構造物等の道路附属物を常時良好な状態に保つための点検・清掃を行います。
《トンネル側壁清掃》
《ジェットファン点検・清掃》
(2)舗装補修工事
走行安全性・快適性の確保のため、舗装面のひび割れや段差などが顕著に発生している箇所を修復する舗装補修工事を実施します。
《舗装補修工事》
(3)更なる安全対策
トンネル内照明等の落下防止対策を行います。
通行止め区間(乗り継ぎ指定インターチェンジ間)を一般道に迂回し、再度同一方向の高速道路に乗り継がれるお客さまには、高速道路料金が割高にならないよう所定の方法で料金の調整を行っております。
通行券をご利用のお客さま(ETCをご利用しないお客さま)は、通行止めで高速道路を一旦流出するICでお渡しする『高速道路通行止め乗継証明書』を乗り継ぎ後の最初の出口ICで、係員にお申し出ください。
ETCをご利用のお客さまは、一旦流出する走行と乗り継ぎ後の走行を同じETCカードで、通常どおりETCレーンを無線走行してください。(『高速道路通行止め乗継証明書』の入手は不要です。)
道路名 | 通行止め区間 | 上り線 又は 下り線 |
乗り継ぎ指定インターチェンジ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
流出指定IC ※1 (乗継証明書発行IC) |
乗り直し指定IC ※2 (乗継指定IC) |
||||
舞鶴若狭自動車道 ・ 京都縦貫自動車道 |
上下線 小浜IC~敦賀JCT |
上り線 小浜方面 |
北陸道 敦賀IC・今庄IC・武生IC・木之本IC・長浜IC・南条SIC※3 |
舞鶴若狭道 小浜IC・小浜西IC・大飯高浜IC・舞鶴東IC |
※ご注意: 24時間以内に乗り直し指定ICから乗り継いでください。 |
下り線 敦賀方面 |
舞鶴若狭道 小浜IC・小浜西IC |
北陸道 敦賀IC・今庄IC・武生IC・木之本IC・長浜IC・米原IC・南条SIC※3 |
|||
上下線 福知山IC~小浜IC 上下線 京丹波わちIC~宮津天橋立IC |
上り線 福知山方面 |
舞鶴若狭道 小浜IC・若狭上中IC・若狭三方IC |
舞鶴若狭道 福知山IC・春日IC |
||
京都縦貫道 京丹波わちIC・京丹波みずほIC |
|||||
下り線 小浜方面 |
舞鶴若狭道 福知山IC・春日IC |
舞鶴若狭道 小浜IC・若狭上中IC・若狭三方IC |
|||
京都縦貫道 京丹波わちIC・京丹波みずほIC |
|||||
上下線 福知山IC~舞鶴東IC 上下線 京丹波わちIC~宮津天橋立IC |
上り線 福知山方面 |
舞鶴若狭道 舞鶴東IC・大飯高浜IC |
舞鶴若狭道 福知山IC・春日IC |
||
京都縦貫道 京丹波わちIC・京丹波みずほIC |
|||||
下り線 舞鶴東方面 |
舞鶴若狭道 福知山IC・春日IC | 舞鶴若狭道 舞鶴東IC・大飯高浜IC |
|||
京都縦貫道 京丹波わちIC・京丹波みずほIC |
≪ご注意≫
(1)夜間通行止めのご案内
(2)お出かけ前に入手できる道路交通情報
(3)走行中に入手できる道路交通情報及び関西地区の休憩施設等で入手できる交通情報
(4)お客さまからのお問い合わせ
≪舞鶴若狭自動車道 小浜IC~敦賀JCT≫
NEXCO中日本 金沢支社 敦賀保全・サービスセンター Tel.0770-25-5223(代表)
受付時間/平日9時00分~17時00分 (工事期間中は終日受付いたします)
≪舞鶴若狭自動車道 福知山IC~小浜IC≫
NEXCO西日本 関西支社 福知山高速道路事務所 Tel.0773-27-7101(代表)
受付時間/平日9時00分~17時00分 (工事期間中は終日受付いたします)
≪京都縦貫自動車道≫
京都府道路公社管理事務所 Tel.0773-83-0074
受付時間/平日8時30分~17時00分 (工事期間中は終日受付いたします)
NEXCO西日本 お客さまセンター をご覧ください。
NEXCO中日本 お客さまセンター をご覧ください。
※工事の詳細情報に関するお問い合わせについては、担当部署をご案内する場合があります。