平成19年5月7日
西日本高速道路株式会社
西日本高速道路株式会社九州支社(福岡市中央区、支社長久保晶紀、以下NEXCO西日本九州支社)では、ゴールデンウィーク期間中[平成19年4月25日(水)~平成19年5月6日(日)の12日間]における九州支社管内の高速道路等の交通状況を次のとおり取りまとめましたのでお知らせします。
ゴールデンウィーク時期の高速道路の利用台数は約462千台/日となり、昨年同期の約452千台/日と比べ、約2.3%増加しました。
また、一般有料道路の利用台数は約186千台/日となり、昨年同期の約183千台/日と比べ、約1.7%増加しました。
下り線では5月3日(木)に、上り線では5月5日(土)に渋滞が集中して発生し、5月3日九州自動車道下り線広川~若宮間の58.0kmを最大に、5km以上の渋滞が合計26回発生しました。この回数は昨年同期の22回に比べ+4回となりました。
これらの中には、交通事故が絡んだ渋滞が8回見受けられ、渋滞距離及び時間の増加原因となったと思われます。
NEXCO西日本では、今後も渋滞対策を実施し、お盆時期等についても、お客様の旅行計画に活用していただけるよう渋滞情報(予測)をお知らせします。