▲ 

ニュースリリース

ゴールデンウィークの九州支社管内における渋滞予測
― 下り線で5月3日(土)、上り線で5月4日(日)、5日(月)に渋滞のピークが予測されます ―

平成20年4月4日
西日本高速道路株式会社
九州支社
西日本高速道路株式会社九州支社(福岡市中央区、支社長:久保晶紀、以下NEXCO西日本九州支社)では、ゴールデンウィーク時期[平成20年4月25日(金)~平成20年5月6日(火)の12日間]の管内の高速道路における交通集中による5km以上の渋滞予測をとりまとめましたので、お知らせします。
長い渋滞を少しでも回避するには、渋滞が予測される時間帯をずらしていただくのが効果的です。渋滞予測情報をご活用いただいて、旅行計画づくりにお役立て下さい。
なお、ETCをご利用頂くと、渋滞の少ない0時から4時に適用される深夜割引等(最大で40%OFF)がご利用出来、大変おトクです。(詳しくは、ETC・割引情報 をご覧ください)

1.渋滞予測について

渋滞のピークは、下り線が5月3日(土)の午前中に九州道 久留米IC付近を先頭に最大50km、上り線では5月5日(月)の夕方に九州道 広川IC付近を先頭に最大20kmの渋滞が発生すると予測しております。
※本文中の略称は次のとおり。
IC:インターチェンジ JCT:ジャンクション SA:サービスエリア PA:パーキングエリア TB:本線料金所

【5km以上の渋滞が予測される箇所:下り20回、上り9回 計29回】
日付 道路名 渋滞の
先頭
渋滞発生
区間
(末尾側→
先頭側)
時間帯 渋滞のピーク
時刻 渋滞
延長
下り線(九州道は山口から鹿児島方面、長崎道は鳥栖JCTから長崎方面、大分道は鳥栖JCTから大分方面)
4月29日(火) 長崎道 波佐見有田IC付近 武雄JCT⇒波佐見有田IC 8時~13時 10時頃 10km程度
5月3日(土) 九州道 若宮IC付近 小倉南IC⇒若宮IC 6時~12時 9時頃 20km程度
九州道 立花山BS付近 若宮IC⇒福岡IC 7時~13時 10時頃 10km程度
九州道 久留米IC付近 古賀IC⇒広川IC 6時~14時 10時頃 50km程度
九州道 南関IC付近 八女IC⇒南関IC 7時~11時 10時頃 5km程度
九州道 熊本IC付近 植木IC⇒熊本IC 9時~13時 12時頃 5km程度
九州道 鹿児島TB付近 姶良IC⇒鹿児島北IC 9時~13時 10時頃 5km程度
大分道 湯布院IC付近 九重IC⇒湯布院IC 8時~13時 10時頃 5km程度
長崎道 武雄南IC付近 武雄JCT⇒武雄南IC 8時~13時 10時頃 5km程度
5月4日(日) 九州道 基山PA付近 太宰府IC⇒鳥栖JCT 7時~12時 10時頃 10km程度
九州道 南関IC付近 八女IC⇒南関IC 7時~11時 10時頃 5km程度
九州道 熊本IC付近 植木IC⇒熊本IC 9時~13時 12時頃 5km程度
九州道 鹿児島TB付近 姶良IC⇒鹿児島北IC 9時~13時 10時頃 5km程度
大分道 湯布院IC付近 九重IC⇒湯布院IC 8時~13時 10時頃 5km程度
長崎道 武雄南IC付近 武雄JCT⇒武雄南IC 8時~13時 10時頃 5km程度
5月5日(月) 九州道 基山PA付近 太宰府IC⇒鳥栖JCT 8時~11時 10時頃 5km程度
九州道 南関IC付近 八女IC⇒南関IC 7時~11時 10時頃 5km程度
九州道 熊本IC付近 植木IC⇒熊本IC 9時~13時 12時頃 5km程度
九州道 鹿児島TB付近 姶良IC⇒鹿児島北IC 9時~13時 10時頃 5km程度
長崎道 武雄南IC付近 武雄JCT⇒武雄南IC 8時~13時 10時頃 5km程度
上り線(九州道は鹿児島から山口方面)
5月3日(土) 九州道 太宰府IC付近 筑紫野IC⇒太宰府IC 16時~19時 18時頃 5km程度
5月4日(日) 九州道 太宰府IC付近 筑紫野IC⇒太宰府IC 16時~19時 18時頃 5km程度
九州道 基山PA付近 鳥栖JCT⇒筑紫野IC 16時~19時 18時頃 5km程度
九州道 広川IC付近 南関IC⇒広川IC 15時~20時 18時頃 15km程度
5月5日(月) 九州道 太宰府IC付近 筑紫野IC⇒太宰府IC 16時~19時 18時頃 5km程度
九州道 基山PA付近 久留米IC⇒筑紫野IC 14時~20時 17時頃 10km程度
九州道 広川IC付近 南関IC⇒広川IC 14時~20時 18時頃 20km程度
5月6日(火) 九州道 太宰府IC付近 筑紫野IC⇒太宰府IC 16時~19時 18時頃 5km程度
九州道 広川IC付近 南関IC⇒広川IC 16時~19時 18時頃 5km程度

※渋滞の発生は、事故や天候などにより予測内容と変動することがあります。
渋滞予測や予測所要時間の内容は、渋滞予測カレンダーでお知らせしています。ご利用下さい。

【その他混雑が予想される料金所】
道路名 混雑する料金所 混雑期間
関門橋、九州道 下関、太宰府、福岡、南関、熊本、鹿児島本線料金所 4月29日~5月6日
長崎道 武雄南、波佐見有田
大分道 湯布院、日田、速見、九重
(1)5月3日(土)山口方向から鹿児島・長崎・大分方向をご利用される方へ
九州自動車道(下り線)では、若宮IC付近、久留米IC付近、南関IC付近、熊本IC付近、鹿児島本線料金所付近を先頭とする6箇所の渋滞、大分自動車道(下り線)では、湯布院IC付近を先頭とする1箇所の渋滞、長崎自動車道(下り線)では、武雄南IC付近を先頭とする1箇所の渋滞を予測しています。
この日の最大渋滞長は久留米IC付近を先頭にした渋滞で、発生時間帯は6時~14時台でピーク時の最大渋滞長は、50km(10時台)を見込んでいます。
(2)5月4日(日)山口方面から鹿児島・長崎・大分方向をご利用される方へ
九州自動車道(下り線)では、基山PA付近、南関IC付近、熊本IC付近、鹿児島本線料金所付近を先頭とする4箇所の渋滞、大分自動車道(下り線)では、湯布院IC付近を先頭とする1箇所の渋滞、長崎自動車道(下り線)では、武雄南IC付近を先頭とする1箇所の渋滞を予測しています。
この日の最大渋滞長は基山PA付近を先頭にした渋滞で、発生時間帯は7時~12時台でピーク時の最大渋滞長は、10km(10時台)を見込んでいます。
久留米IC付近を先頭にした渋滞は、3車線から2車線への車線減少と久留米ICからの車線合流と上り坂により発生しますので車線変更の際は十分ご注意下さい。鳥栖JCT付近では、長崎道及び大分道に向かうお客様が集中します。鳥栖JCTの1.4km案内標識からでも十分に中央車線から長崎道、大分道方面のランプに移行できますのでゆとりをもってご走行下さい。
基山PA付近を先頭にした渋滞は、基山PAからの車線合流により発生しますので、車線変更の際は十分ご注意下さい。
若宮IC付近を先頭にした渋滞は、若宮ICからの車線合流と、IC付近のサグ部による速度低下によって発生します。サグ部での速度低下にご注意下さいますようお願いします。
南関IC付近を先頭にした渋滞は、遊園地又は行楽地へ向かわれるお客様の料金所渋滞です。料金所を通過した後も一般道が渋滞していることもありますので走行には十分ご注意願います。鹿児島方面へ向かうお客様は渋滞車両に十分注意してご走行願います。
熊本IC付近を先頭にした渋滞は、阿蘇方面へ向かわれるお客様の料金所渋滞です。お急ぎの方は熊本ICから約5km先に益城熊本空港がありますので南阿蘇へ向かうお客様はこちらのICをご利用なれば大変便利です。
湯布院IC付近を先頭にした渋滞は、観光地である湯布院に向かうお客様が湯布院料金所に集中するため料金所渋滞が発生します。大分方面へ向かうお客様は渋滞車両に十分注意してご走行願います。
武雄南IC付近を先頭にした渋滞は有田陶器市に向かうお客様が武雄JCT先の武雄南料金所に集中するため発生します。料金所を通過した後も次の波佐見有田ICから混雑していることもありますので走行には十分ご注意願います。
[事故等による渋滞の場合には、更に旅行時間がかかります]。渋滞の発生が予想される時間帯を避けてご利用ください。
(3)5月4日(日)鹿児島方面から山口方向をご利用される方へ
九州自動車道(上り線)では、太宰府IC付近、基山PA付近、広川IC付近を先頭とする3箇所の渋滞を予測しています。
この日の最大渋滞長は広川IC付近を先頭にした渋滞で、発生時間帯は15時~20時台でピーク時の最大渋滞長は、15km(18時台)を見込んでいます。
(4)5月5日(月)鹿児島方面から山口方向をご利用される方へ
九州自動車道(上り線)では、太宰府IC付近、基山PA付近、広川IC付近を先頭とする3箇所の渋滞を予測しています。
この日の最大渋滞長は広川IC付近を先頭にした渋滞で、発生時間帯は14時~20時台でピーク時の最大渋滞長は、20km(18時台)を見込んでいます。
広川IC付近を先頭にした渋滞は広川ICからの車線合流と上り坂により発生しますので車線変更の際は十分ご注意下さい。また、基山PA付近を先頭にした渋滞は、車線合流と上り坂により発生しますので、車線変更の際は十分ご注意下さい。
[事故等による渋滞の場合には、更に旅行時間がかかります]渋滞の発生が予想される時間帯を避けてご利用ください。

【渋滞発生のメカニズム】
■サグ※1部では気付かないうちに速度が低下してしまう車があり、後続の車との車間距離が縮まることから次々に後続の車がブレーキを踏むこととなり、渋滞が起こります。追越車線に車が集中することによっても、この現象が助長されています。

  ※1 サグ:下り坂から上り坂にさしかかる所
サグ部での渋滞発生のメカニズム
■ICから流入する車の合流に伴う、一時的な交通容量の不足により渋滞が起こります。
一時的な交通容量の不足による渋滞

2.お客様へのお願い

この時期、高速道路や休憩施設等では大変混雑が予想されますので、お客様に次のことをお願いしています。

(1)渋滞予測を活用し、ゆとりをもった旅行計画をたてましょう!
渋滞予測情報を活用し、渋滞の発生が予想される時間帯を前後にずらすことにより、渋滞を避けて旅行することができます。
また、ピーク時間帯を避けることにより、渋滞規模を縮小させ、燃料消費の節約・排気ガス(CO2)の削減にもつながります。

(2)お出かけの際や燃料補給の際には、タイヤの点検をお忘れなく!
高速道路上でのロードサービスの原因別出動回数で一番多いのが、タイヤに関するトラブルです。この時期交通量が大変多くなります。高速道路上では、故障車両が原因となる渋滞発生や渋滞規模の拡大につながります。お出かけの際にはタイヤに釘や異物が刺さったり、かみ込んだりしていないか点検をしましょう。また、燃料補給の際には、タイヤの空気圧を点検しましょう。

(3)後部座席でもシートベルトを着用しましょう!
NEXCO西日本九州支社管内で後部座席に座っていた方が車外に投げ出されて死亡される痛ましい事故が発生しました。シートベルトは命綱、衝突時の身体への衝撃を和らげてくれます。運転席・助手席だけでなく、後部座席においてもシートベルトの着用をお願いします。また、6歳未満のお子様を同乗される場合は、チャイルドシートの使用が義務付けられています。

(4)2時間ごとに休憩を取って、安全運転を心がけましょう!
2時間に1回は休憩をとりましょう。
高速道路を長時間運転すると非常に疲れやすくなり、事故の原因につながります。少なくとも、2時間に1回は休憩をとりましょう。また、九州内の休憩施設全箇所に、自動販売機を設置しておりますのでご利用ください。

(5)渋滞後尾での追突事故に注意しましょう!
渋滞発生時には、渋滞の車列の中や渋滞の後尾での追突事故が発生しやすくなります。わき見をせず安全運転を心がけ、渋滞にあったらハザードランプで後続車に合図するなど、追突事故の防止に心がけてください。また、運転中の携帯電話の使用は道路交通法で禁止されています。

(6)ETCレーンでは十分な車間距離と時速20km以下の安全な速度で走行して下さい!
ETCレーンでは、前車と十分な車間距離をとった上で、開閉バーの手前で安全に停止できるよう十分に減速し、開閉バーが開いたことを確認してご通行ください。また、2006年11月1日から二輪車ETCの本格運用を開始しました。ETCレーンを二輪車も走行しますので、ご注意ください。

3.渋滞(予測)情報の入手

渋滞情報はインターネットなど各種の媒体を通じて提供しており、お客様は、旅行計画段階、旅行の出発前、走行中、休憩中などいつでもどこからでも情報を入手できます。