平成27年3月13日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本九州支社(福岡市中央区 支社長:本間清輔)は、平成27年3月1日(日曜)に開通した東九州自動車道 豊前インターチェンジ(IC)~宇佐IC(延長21.1km)の開通後1週間の交通状況を取りまとめましたのでお知らせします。
※平成27年3月2日(月曜)~8日(日曜)の7日間
今回開通した豊前IC~宇佐ICの本線交通量は以下のとおりです。
日付 | 本線交通量(台/日) | 天候 | ||
---|---|---|---|---|
豊前IC~上毛スマートIC | 上毛スマートIC~中津IC | 中津IC~宇佐IC | ||
3月2日(月曜) | 4,100 | 4,300 | 5,700 | 晴 |
3月3日(火曜) | 3,100 | 3,400 | 4,800 | 曇のち雨 |
3月4日(水曜) | 3,300 | 3,500 | 4,900 | 曇 |
3月5日(木曜) | 3,400 | 3,700 | 5,200 | 晴のち曇 |
3月6日(金曜) | 3,800 | 4,000 | 5,700 | 曇のち雨 |
3月7日(土曜) | 5,700 | 6,100 | 7,700 | 雨のち曇 |
3月8日(日曜) | 7,600 | 8,100 | 10,100 | 晴のち曇 |
開通後1週間平均 | 4,400 | 4,700 | 6,300 | - |
東九州自動車道(豊前IC~宇佐IC)の開通により、既に開通している椎田道路と宇佐別府道路でも交通量の増加がみられました。
日付 | 椎田道路 本線交通量 (台/日) | 宇佐別府道路 本線交通量 (台/日) |
---|---|---|
築城(ついき)IC~椎田(しいだ)IC | 宇佐IC~院内(いんない)IC | |
開通前1週間 平成27年2月22日(日曜)~28日(土曜) |
10,100 | 9,100 |
開通後1週間 平成27年3月2日(月曜)~ 8日(日曜) |
10,800 | 9,800 |
増減 | +700(+6.9%) | +700(+7.7%) |
交通量調査箇所図
東九州自動車道の概要
東九州自動車道は、福岡県北九州市から、大分県・宮崎県を通過し、鹿児島県鹿児島市に至る延長約436kmの高速自動車国道です。
今回の開通区間の概要