令和元年11月7日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本 関西支社(大阪府茨木市、支社長:永田 順宏)では、お客さまが高速道路を安全で快適にご利用いただけるよう、E2A中国自動車道 滝野社インターチェンジ(IC)の夜間閉鎖により、舗装補修工事等を実施させていただきます。
本工事箇所は、幅員が狭く交通規制による補修が困難であることから、お客さまへの影響を極力少なくする方法として、交通量が少なくなる夜間にICを閉鎖して工事を実施いたします。
夜間IC閉鎖の時間帯は、ひょうご東条IC及び加西IC等をご利用頂きますようお願いいたします。
(2.う回路案内参照)
高速道路をご利用のお客さまや沿道の皆さまには、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解・ご協力をお願いいたします。また、ご出発前には最新の交通情報をご確認のうえ、計画的にお出かけいただきますようお願いいたします。
【E2A 中国自動車道 夜間IC閉鎖】
E2A 中国自動車道 滝野社IC 出入口 (上下線)
令和元年12月9日(月曜)夜から12月13日(金曜)朝まで (4夜間)
毎夜20時から翌朝6時まで
予備日:令和元年12月13日(金曜)夜から12月14日(土曜)朝まで
ならびに令和元年12月16日(月曜)夜から12月18日(水曜)朝まで (計3夜間)
毎夜20時から翌朝6時まで
夜間IC閉鎖
※荒天の場合は、夜間IC閉鎖を中止いたします。
E2A中国自動車道 滝野社ICの夜間閉鎖時には、下記のとおり最寄りの加西IC及びひょうご東条IC等からのう回にご協力くださいますようお願いいたします。
う回IC | 経路 | 距離 | 所要時間 |
---|---|---|---|
加西IC | 滝野社IC ⇔ 国道175号 ⇔ 国道372号 ⇔ 県道371号高岡北条線 ⇔ 県道24号多可北条線 ⇔ 加西IC | 約13km | 約24分 |
ひょうご東条IC | 滝野社IC ⇔ 国道175号 ⇔ 県道17号西脇三田線⇔ 県道91号はりま東条インター線 ⇔ ひょうご東条IC | 約13km | 約20分 |
※高速道路ご利用時の滝野社ICから加西ICまでの通常所要時間は約8分、滝野社ICからひょうご東条ICまでの通常所要時間は約9分です。
走行安全性・快適性の確保のため、舗装面のひび割れや段差などが顕著に発生している箇所を修復する舗装補修工事を行います。
≪舗装補修工事(イメージ)≫
橋梁本体構造物の保全のため、老朽化した伸縮装置の取り替え工事を行います。
≪伸縮装置取替工事(イメージ)≫
一般道において、下記のような案内看板を設置してご案内いたします。
(1)夜間IC閉鎖のご案内
(2)お出かけ前に入手できる道路交通情報
(3)走行中に入手できる道路交通情報及び関西地区の休憩施設等で入手できる交通情報
※お客さまからのお問い合わせは下記で承ります
NEXCO西日本 関西支社 福崎高速道路事務所 Tel.0790-22-4915(代表)
受付時間/平日9時00分~17時00分
(夜間閉鎖実施日は、9時00分~翌6時00分まで受付いたします。)
NEXCO西日本 お客さまセンター をご覧ください。
2025年2月5日