西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本 関西支社(大阪府茨木市、支社長:永田 順宏)では、湯浅御坊道路(ゆあさごぼうどうろ)4車線化事業を行っており、E42 湯浅御坊道路 有田南(ありだみなみ)インターチェンジ(IC)入口(下り線)の夜間閉鎖およびE42 湯浅御坊道路 広川南(ひろがわみなみ)IC入口(上り線)で終日閉鎖を実施いたします。
夜間閉鎖等の時間帯は、最寄りのICをご利用いただきますようお願いいたします。(2.う回路案内参照)
高速道路をご利用のお客さまや沿道の皆さまには、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解・ご協力をお願いいたします。また、ご出発前には最新の交通情報をご確認のうえ、計画的にお出かけいただきますようお願いいたします。
令和2年10月27日(火曜)夜から令和2年11月13日(金曜)朝までの
毎週火曜日、木曜日、土曜日(計8夜間)
予備日:令和2年11月14日(土曜)夜から11月15日(日曜)朝まで
令和2年11月17日(火曜)夜から11月18日(水曜)朝まで
令和2年11月19日(木曜)夜から11月20日(金曜)朝まで(計3夜間)
※荒天の場合は、予備日へ順延いたします。
毎夜21時から翌朝6時まで(9時間)
夜間閉鎖
令和2年11月4日(水曜)夜22時から令和2年12月16日(水曜)24時まで(43日間)
※工事の進捗により早期に終了する場合があります。
終日
終日閉鎖
E42 湯浅御坊道路 有田南IC入口(下り線)の夜間閉鎖時には、下記のとおり最寄りのE42湯浅御坊道路 広川ICへのう回にご協力くださいますようお願いいたします。
経路 | 距離 | 所要時間 |
---|---|---|
県道22号⇒国道42号⇒E42 湯浅御坊道路 広川IC | 約6.5km | 約13分 |
E42 湯浅御坊道路 広川南IC入口(上り線)の終日閉鎖時には、下記のとおり最寄りのE42湯浅御坊道路 広川ICへのう回にご協力くださいますようお願いいたします。
経路 | 距離 | 所要時間 |
---|---|---|
県道176号(井関御坊線)⇒県道21号(広川川辺線)⇒E42湯浅御坊道路 広川IC | 約8.5km | 約12分 |
《橋梁の架設工事(イメージ)》
《ランブ部の舗装工事(イメージ)》
《入口ランプ切替工事(イメージ)》
<E42阪和自動車道及びE42湯浅御坊道路 4車線化事業>
E42阪和自動車道(御坊IC~みなべIC)及びE42湯浅御坊道路(有田IC~御坊IC)の4車線化事業は、現在二車線で供用中の道路を4車線へ拡幅する事業です。この整備により安全性・走行性の向上、災害時の代替機能の強化など地域の発展に貢献すると期待されます。
また、E42阪和自動車道(御坊IC~みなべIC)及びE42湯浅御坊道路(有田IC~御坊IC)は、夏季休日や繁忙期等の交通集中によりトンネル坑口や付加車線部擦付部を先頭とした渋滞が発生しています。4車線化されることにより渋滞が解消し定時性の向上が期待されます。
(1)夜間・終日IC入口閉鎖のご案内
(2)お出かけ前に入手できる道路交通情報
(3)走行中に入手できる道路交通情報及び関西地区の休憩施設等で入手できる交通情報
※お客さまからのお問い合わせは、下記で承ります。
NEXCO西日本 関西支社 和歌山工事事務所 Tel.073-474-7810(代表)
受付時間/平日 9時00分~17時00分
NEXCO西日本 お客さまセンター をご覧ください。
2025年2月5日