令和5年12月18日
西日本高速道路株式会社
NEXCO西日本 関西支社(大阪府茨木市、支社長:安達雅人)では、E2 山陽自動車道(さんようじどうしゃどう)(E2山陽道)龍野西(たつのにし)サービスエリア(SA)(上下線)において、短時間限定駐車マスの実証実験を令和5年12月18日(月曜)から開始いたしましたのでお知らせします。
「短時間限定駐⾞マス」は、⼤型⾞駐⾞マスの⼀部を60分以内の駐⾞マスとすることで、⼤型⾞ドライバーのより確実な休憩機会の確保を目的とするものです。この実証実験では、⻑時間駐⾞⾞両の存在により、駐⾞ができずにSA・パーキングエリア(PA)を出ていく⼤型⾞が多い休憩施設に、「短時間限定駐⾞マス」を整備することで、休憩機会の変化や、周辺休憩施設を含めた混雑状況、効果的な整備位置などを検証します。
龍野西SA(上下線)をご利⽤のお客さまは、駐⾞場内の案内看板に従って適切にご利⽤くださいますようお願いいたします。
E2 山陽自動車道 龍野西SA(上下線) 位置図
NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本では、SA・PAの駐車マスの拡充を進めています。しかし、都市近郊部を中心としたSA・PAでは、長時間駐車車両の割合が多く、依然として混雑しています。その結果、駐車ができずにSA・PAを出ていく車両が多く存在しており、本来必要である休憩機会を逸しているものと考えられます。
「短時限定駐車マス」の整備をすることで、より多くの車両が確実に駐車できる機会を確保するものです。
短時間限定駐車マスを利用するお客さまは、休憩施設内の案内看板・路面標示に従って駐車いただき、駐車後60分以内にご出発いただきますようお願いいたします。
また、60分を超えて駐車されるお客さまは、短時間限定駐車マス以外のご利用をお願いいたします。