平成18年2月26日に福岡県内において初めてとなる東九州自動車道(北九州JCT~苅田北九州空港IC)が開通し、また、同時に空港関連道路として一般国道10号と並行する形で(主)門司行橋線が供用されました。
さらに、これらの交通流動に大きな影響を与えると思われる、新北九州空港が平成18年3月16日に開港したところです。
そこで、これらの整備効果を把握するために、交通実態調査及び新北九州空港、東九州自動車道並びに周辺関連道路でアンケート調査を実施しました。
その結果をとりまとめましたので報告します。
●交通実態調査日・・・交差点方向別調査、旅行速度調査、渋滞調査
※参考平成17年度道路交通センサス・・・平成17年10月16(日)、平成17年10月19日(水)
平成19年3月16日
国土交通省北九州国道事務所
福岡県
北九州市
西日本高速道路(株)九州支社
福岡北九州高速道路公社