令和5年8月23日
西日本高速道路株式会社
兵庫県
NEXCO西日本関西支社(大阪府茨木市、支社長:安達 雅人)が実施しているE2 山陽(さんよう)自動車道(E2 山陽道)加古川北(かこがわきた)インターチェンジ(IC)~三木小野(みきおの)IC(上り線)および三木東(みきひがし)IC~加古川北(かこがわきた)IC(下り線)の先頭固定誘導規制において、兵庫県北播磨県民局(兵庫県加東市、局長:守本 真一)が事業を進めている地域高規格道路「東播磨南北道路」の工事の作業期間延期により、先頭固定誘導規制の実施期間を延長いたしますのでお知らせします。
高速道路をご利用のお客さまには、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解・ご協力をお願いいたします。
※令和5年6月~8月については下り線の先頭固定誘導と同一日に実施
※令和5年10月下旬~11月下旬については下り線の先頭固定誘導と同一日に実施
※令和5年6月~8月については下り線の先頭固定誘導と同一日に実施
※令和5年10月下旬~11月下旬については上り線の先頭固定誘導と同一日に実施
2025年4月30日