▲ 

ニュースリリース

お盆時期における中国地方の高速道路の交通状況について

平成21年8月17日
西日本高速道路株式会社
中国支社
NEXCO西日本中国支社(広島市安佐南区、支社長:早川和利)では、お盆時期[平成21年8月6日(木曜)~平成21年8月16日(日曜)]の高速道路の交通状況を取りまとめましたので、お知らせします。

1.交通量の状況

昨年のお盆時期(平成20年8月7日(木曜)~8月17日(日曜))と比較して、今年は休日特別割引(拡大)実施により、中国支社管内における主な高速道路区間の1日あたりの断面交通量は、約2割程度増加しました。なお、交通量のピークについては、下り線:8月13日(木曜)、上り線:8月16日(日曜)となっています。
また、出口料金所の利用台数(出口を通過した台数)は、1日あたり342千台で10.0%の増となりました。
  • 8月13日(木曜)の山陽道と中国道における主な区間の1日あたりの下り線断面交通量は、昨年の8月14日(木曜)と比較して、約5割程度増加しました。
  • 8月16日(日曜)の山陽道と中国道における主な区間の1日あたりの上り線断面交通量は、昨年の8月17日(日曜)と比較して、約4割程度増加しました。
  • 福山西料金所の利用台数が19.3%の増となりました。これは西瀬戸自動車道(しまなみ海道)をご利用し、四国への観光などにより増えたことによるものと思われます。
  • 小郡料金所の利用台数が32.1%の増となりました。これは、7月の集中豪雨により、国道262号線が不通となっていることから、同料金所をご利用して山口市内に向かわれるお客様が増加したことによるものと思われます。

2.混雑状況(5km以上の渋滞)

高速道路における5km以上の混雑状況等は、以下のとおりです。
  • 下り線における最も規模の大きな渋滞は、8月8日(土曜)に発生した事故及び交通集中による、山陽道下り線の武田山トンネル(広島JCT~広島IC間)付近を先頭とした約44kmの渋滞及び、8月16日(日)に発生した事故及び交通集中による、山陽道下り線の西条トンネル(志和IC~西条IC間)付近を先頭とした約45kmの渋滞でした。一方、上り線は8月15日(土曜)に発生した交通集中による、山陽道上り線の笠井山トンネル(岡山IC~山陽IC間)付近を先頭とした約29kmの渋滞でした。
  • 交通集中による渋滞発生回数は28回で、13日(木曜)4回、14日(金曜)8回、15日(土曜)6回、16日(日曜)5回発生しました。
  • 昨年と比べると回数では、約4倍(34回増加)、延べ渋滞時間では、約8倍(183時間29分増加)となりました。
  • 渋滞の規模は、5km以上10km未満の渋滞が19回、10km以上20km未満の渋滞が15回、20km以上の渋滞が10回発生しました。
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。