NEXCO西日本は、国際資本市場協会(ICMA:International Capital Market Association)が定めるソーシャルボンド原則に基づくソーシャル・ファイナンス・フレームワーク(※)を策定し、株式会社格付投資情報センター(R&I)から、ソーシャル・ファイナンスに関する外部評価「R&Iソーシャルファイナンスオピニオン」を取得しています。
当社は調達した資金により社会基盤である高速道路の新設・改築等を行うとともに、加速化する道路の老朽化、激甚化・頻発化する自然災害、逆走防止などの安全・安心対策といった課題に取り組んでおりますが、こうした事業はSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献し、社会的な効果をもたらすものと考えております。
したがって、本フレームワークの外部評価取得により、今後、発行する全ての社債及び借入金は、我が国が抱える社会的課題の解決に資する資金調達(ソーシャルボンド/ソーシャルローン)となります。
今後も、より多くの方々に当社の事業について理解を深めていただくとともに、引き続き、経営環境の変化にも柔軟に対応しながら、SDGsの達成に貢献してまいります。
ソーシャルボンド
債券の名称 | 募集開始日 | 発行日 | 年限 | 発行額 |
---|---|---|---|---|
西日本高速道路株式会社 第67回社債 | 令和4年5月13日 | 令和4年5月19日 | 5年 | 800億円 |
西日本高速道路株式会社 第66回社債 | 令和4年5月13日 | 令和4年5月19日 | 2年 | 400億円 |
西日本高速道路株式会社 第65回社債 | 令和4年2月4日 | 令和4年2月10日 | 5年 | 800億円 |
西日本高速道路株式会社 第64回社債 | 令和3年12月3日 | 令和3年12月9日 | 5年 | 800億円 |
西日本高速道路株式会社 第63回社債 | 令和3年12月3日 | 令和3年12月9日 | 2年 | 700億円 |
西日本高速道路株式会社 第62回社債 | 令和3年10月8日 | 令和3年10月14日 | 5年 | 800億円 |
西日本高速道路株式会社 第61回社債 | 令和3年8月27日 | 令和3年9月2日 | 5年 | 1,000億円 |
西日本高速道路株式会社 第60回社債 | 令和3年8月27日 | 令和3年9月2日 | 2年 | 500億円 |
ソーシャルローン
実行日 | 弁済期日 | 実行額 |
---|---|---|
令和4年1月26日 | 令和8年11月30日 | 200億円 |
令和3年12月8日 | 令和8年11月30日 | 300億円 |
※2022年5月13日時点
本フレームワークによる資金調達に際し、投資・融資を表明して頂いた投資家・金融機関をご紹介します。
ソーシャルボンド(五十音順)
ソーシャルローン(五十音順)